内観パースを作る時、
3回に1回くらいは階段で苦労します(笑)
階段シミュレーション機能が出来てからだいぶ楽になったのですが
ちょっと複雑な階段を作ろうとすると大変です
階段って建築的には良い見せ場だったりするので
こだわりの強い「建築家」からパース作成依頼くるとヒヤヒヤものです
屋外階段もちょっと機能が乏しいです・・・
こんなシンプルな階段作るだけでも苦労します。
私が階段の機能を使いこなせていないだけでしょうか
「スロープ」との合体技で作ってます(笑)
話しは変わりますが・・・
P-Styleで車のフロントガラスに
窓ガラス用テクスチャを割り付けると良い感じになりますよ