アーキトレンドの保守更新の時期ですね。

私も来年は保守継続を決めましたグラサン

一度保守をストップすると次回保守再開する時の費用が

倍々に増えていくので大変ですアセアセ

 

福井コンピュータさんも商売上手ですグラサン

 

そんなことよりも先日営業さんから

超裏技を聞きました!

 

長年の悩みが今日一瞬で解決しました笑い泣き

 

しかし・・・書きたいけど・・・書けない・・・

「絶対にブログに書かないで下さいね真顔と念を押されましたのでアセアセ

 

いくらネットで検索しても出てこなかったので

ほんとごく一部の人しか知らない裏技なんでしょうね・・・

 

みなさんに教えたいけど教えられない・・・もどかしい気持ちですもやもや

 

教えられないのわざわざブログに書いて申し訳ないですグラサンアセアセ

 

 

 

先日作成した内観パース

 

ビンテージテイストのインテリアを表現するのはやっぱり難しいですね。

ダイニングのマリンチェアやデイベッドなどは3Dwarehouseからダウンロードしてます。

 

 

【予告】

近日、パース作成動画を公開する予定ですグラサン

パーススタジオ内でのテクニックをメインに数十分の内容になります。

今のところ無料公開はしない予定です。

是非購入してくださいねグラサン