「昼顔」ドラマ中の挿入歌
菅野祐悟-Never Again feat.青木カレン
今このドラマにはまってます(笑)
『Never Again』の切なくも
でもどこか力強く感じさせるピアノ曲と・・・
青木カレンさんの色っぽくかっこいい歌声が
自然と感情移入できちゃぅんです
そしてすごく心を揺さぶります♡''
上手く伝える事はできなぃけれど
男女間の恋愛でのちょっとした気持ちのすれ違い?
温度差だったり・・・
あと勘違いだったり??
異姓に対しての「こぅあるべきだ」とか「こうであろう」
とぃう思い違いって結構あるかも?
自分はこんなに想ってぃるのに相手に伝わってなかったり?
こんなに想っているのだから相手には伝わっているはず。
とぃう自己満だったり?
これで良かれと安心してぃると
実際 相手には違った形でしか伝わってなくて
いつの間に相手の気持ちが離れてしまってた・・・なーんて
恋愛間ではよくあるのではなぃでしょうか??
恋愛・・・どんな形であっても人を好きになる気持ちって
とても素敵なことですよね?♡
相手を想うだけで今日生きる活力になったり
自然と笑顔が零れたり増えたり
また逆パターンも同様に落ち込んだり泣いたり怒ったりと
そして傷ついたり・・・傷つけちゃったり・・・
そこで初めて抱く傷心って人生の中では
ある程度は必要なんじゃなぃかなぁ・・なんて思ぃます
あとあと絶対に自分自身の心が鍛えられていくわけで
見えない部分だから難しいけれど
恋愛で学習できたってことは確かなんですよね?
人生の中で学ぶこと
どんな学習でも
なにひとつ無駄ではないってこと
そして感情豊かになったり
表情も豊かになれるのではなぃでしょうか?
なので 極端ですけど
無表情で生きていくよりは
喜怒哀楽を素直に楽しめる人生のほうが
いぃんじゃなぃのかなぁ~?なあーんて
↑
あくまでもパーシーの独り言ですょw
お話の内容があちこちと飛びまくってしまぃましたけど
いぃ加減このへんで止めますね(笑)
はぃっパーシーのちょっとした恋愛観を語ってしまぃましたぁ♡*
他にも『同窓生』とぃうドラマも好きです♡
寂しくて心のどこかにぽっかり穴があいているとすれば
きっと埋めたくなっちゃうのが・・・
人間の心理ではないのでしょうか?
このお話の続きはまた次回ってことで!! ←Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!
んー? あっ! 次回はいらなぃですねw
そうですよねーww
まぁ・・・自己満Blogですので
パーシーが気が向いたらっw
突然つぶやぃちゃぅかも・・・です(笑)
P.S.
8月も今日で終わりですね
夏の終わりを惜しむ気持ちと
秋の気配を少しずつ感じながら
季節の変わり目を過ごすことも
結構スキです♡
みなさんも
季節を楽しんだり
恋愛も楽しんだり
素敵な日々を過ごしてくださぃ❤
iPhoneからの投稿