色々と忙しかったのでクワ関係の割り出しが溜まっていましたが、本日は少し消化しようと♀の羽化個体から割り出し作業をしておりましたらスペキオススホソアカクワガタの♀からとんでもないのが羽化していました。

私はホソアカ飼育でカラーバリエーションがある種類は単色固定の累代を続けていることは当ブログでも何度か紹介させて頂きましたがスペキオススホソアカは今現状スーパーグリーン固定が私の飼育している中では最高です。

固定までに数世代の交配と時間をかけてきましたのでこの系統は私の宝物の一つです。

スーパーグリーンの♀には特徴があるのですが今回羽化した♀はその特徴や私の固定観念の外側の存在として羽化して来ました。

何気なく何時もの調子で割り出していたので蛹室から出てきた時には腰をぬかすぐらいの衝撃で手が震えました(笑)

クワガタ飼育と言うマニアックな世界で色物追求などさらにマニアックなので興味のない方にはどうやってこの凄さを伝えて良いかわかりませんが一度でも色彩固定の血統を羽化させたことがある人には伝わるかと思います。

スペキは生体から幼虫までかなりの数を世の中に出しましたので私から購入された方がさらに次の方に販売、若しくは譲渡され今ではグリーン系やゴールド系は市場にも数がそこそこ出回っています。

ただやはり交配時のペアの選択が悪いようで最高と呼べる色は少ないように思います。

スペキのグリーンをはじめにWDから色分けされた方には今でも敬意の気持ちを持ち続けていますがあれからどれだけの月日がたち、スペキの色もここに極まるかと思っておりましたが予想をはるかに上回る結果に「これだから色物は面白い!」と心底今日は思いました!

最後に羽化した♀をご紹介させて頂きます。

スーパーグリーン固定ペアから羽化した個体です。



















イメージ 1




やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\(^o^)/