師走真っ盛りの今日この頃ですがご多忙な方々が殆どかと思います。
風邪などに気を付けてお互い年末まで頑張りましょう\(^o^)/
忙しい日々に追い討ちをかけるかの如く産卵セットの割り出しがたまってしまっていますT^T
先週の休みにやっとアチェの割り出しに手を付ける事が出来ました*\(^o^)/*
割り出し結果は案の定いっぱいです(苦笑)
系統を淘汰しながら今のラインまで来ました。
基本的に幅があるアチェが好きなので交配も幅の出る個体を親にしてしまいがちでしたが、やはり少しは長さも欲しいので意図して交配する様にしています。
今までは幅ばかりだったり長さばかりだったり個人的には納得出来る物が少なく殆どのアチェが世に出る事なくお蔵入りと言う感じです。
なかなか人様に自身を持ってオススメ出来るラインを作るのは難しいものですね(´-`).。oO(
スタートから二年半、ダメだしの連続の中からようやく形になるラインが出来ました。
このラインはインでより洗練された形状に固定したいと思える個体群です。
上手く行けば名もないラインにいつの日か立派な血統名がつくかも知れません(笑)
ベースラインとしては勿論ですがアウトラインにより突出した形状を重ねるにも良い下地を持っています。
ヒラタ部屋を予定していますので先々では有名無名を問わず我が家のラインとコラボして自他共に楽しめる系統を作って行こうと思います(^o^)/
今回自身初となるアチェを出品して見ました*\(^o^)/*
と言っても幼虫ですけど(汗)
上の画像の個体からのインブリF2になります。
興味を持って頂いた方はこちらからどうm(_ _)m
12/14完売御礼
風邪などに気を付けてお互い年末まで頑張りましょう\(^o^)/
忙しい日々に追い討ちをかけるかの如く産卵セットの割り出しがたまってしまっていますT^T
先週の休みにやっとアチェの割り出しに手を付ける事が出来ました*\(^o^)/*
割り出し結果は案の定いっぱいです(苦笑)
系統を淘汰しながら今のラインまで来ました。
基本的に幅があるアチェが好きなので交配も幅の出る個体を親にしてしまいがちでしたが、やはり少しは長さも欲しいので意図して交配する様にしています。
今までは幅ばかりだったり長さばかりだったり個人的には納得出来る物が少なく殆どのアチェが世に出る事なくお蔵入りと言う感じです。
なかなか人様に自身を持ってオススメ出来るラインを作るのは難しいものですね(´-`).。oO(
スタートから二年半、ダメだしの連続の中からようやく形になるラインが出来ました。

このラインはインでより洗練された形状に固定したいと思える個体群です。
上手く行けば名もないラインにいつの日か立派な血統名がつくかも知れません(笑)
ベースラインとしては勿論ですがアウトラインにより突出した形状を重ねるにも良い下地を持っています。
ヒラタ部屋を予定していますので先々では有名無名を問わず我が家のラインとコラボして自他共に楽しめる系統を作って行こうと思います(^o^)/
今回自身初となるアチェを出品して見ました*\(^o^)/*
と言っても幼虫ですけど(汗)
上の画像の個体からのインブリF2になります。
興味を持って頂いた方はこちらからどうm(_ _)m
12/14完売御礼