イメージ 1

イメージ 2

急に梅雨明け宣言が出されたかと思えば一気に夏日の今日この頃ですが、皆さん熱中症にはお気をつけ下さいね。



最近忙しくて虫関係の整理がつかない状態ですがちょっとづつ片付けて行こうかと思います(汗)


書庫として取り上げていませんがノコギリクワガタも少数ですが飼育中です。


先日5リットルタッパー一本で羽化したギラファの♂と普通に飼育した♀が全頭羽化したので計測しました。


♂は一頭しか羽化していませんので暫定1位で106.8ミリ♀は56ミリとなりました。


♂全8匹、♀全8匹飼育しましたが♂の結果は10月ぐらいには出るかと思います。


♀は最小が51ミリでしたので全頭50ミリUPは達成出来ました。


残りの♂が楽しみですがやっぱりノコは苦手です(笑)


【♀56ミリの飼育データ】

【フローレス産WD45ミリ♀持ち腹】
2012/8/下旬孵化


2012/9/2初齢 800マット瓶投入


2012/12/2 3齢(20.4g) 1100マット瓶入れ替え


2013/5/15 蛹化


2013/6/20 羽化


2013/7/8 計測(56ミリ)