梅雨らしい雨も降り昆虫達の活性もあがってきました。

こちらでは日中セミの鳴き声も少しですが聞こています。

後数週間後にはシーズン真っ只中に突入です。

そんな中採集活動も活発になっている方も多数いらっしゃる事でしょう。

私も兼ねてより採集の同行を予約頂いた方々と週末採集三昧となっております。

先週は虫友さんの採集地へご案内頂きまして大変楽しいひと時を過ごさせて頂きました(^ν^)

本日の夜はまた別の虫友さんと採集予定です。

今回は私のポイントへご案内予定ですので久しぶりに下見を兼ねて夜間採集に行ってきました。

本日の採集結果から行きますと…

イメージ 1



一つのポイントでこんな感じです(^ν^)


やっと水牛型のノコに会えました♪

イメージ 2



中歯型と並べてみましたよ(^ω^)

イメージ 3



今日1番の大物と1番の小物のツーショット(・Д・)ノ

イメージ 4


小物の正体はメスより小さいスジクワのオスです(笑)


本日1番ありがたかった一匹は彼女♪

イメージ 5



WDヒラタのメスちゃんです♪( ´▽`)

産卵時期に入る直前でしたが何とか今年も一匹確保出来ました♪

早速産卵セットへ投入ですV(^_^)V


やっぱり採集は楽しいですね~♪


マナーの悪い採集者も増えてきますが、皆さんは真似しないで下さいねm(._.)m


朝から幼稚園で子供のバザーがあるので今日は急いで横になりま~す(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ