連休中は人込みの中を駆け回り動物園やら水族館やら遊園地など子供主体に家族サービス送りましたが、最終日の今日はさすがに疲れたので癒しを求めてお山へ出向きました。
小さな小川ですが水質階級の指標生物である沢ガニの1号を今年も確認出来ました。
一生を淡水で過ごす純淡水生のカニです。
昔は綺麗な小川ならどこにでもいましたが、今ではすっかり珍しくなってしまいました。
沢ガニは日本の固有種ですので大事にしたいものですし、水源は日本の宝ですので環境保全も含め
後生に残して行くものですね。
癒しを求めて来たつもりが、結局息子の水遊びに付き合わされやっぱりヘロヘロのパァパでした。