今日のタランドゥスご両親もお亡くなりになりましたが、子供達はすくすくと成長しております。 タラ子(我が家のタランドゥス♀)は三度の産卵をしてくれました。 画像の幼虫は第一回目の産卵で孵化した子です。 タランドゥスの成長は半端なく早いのですが、常23度以上だと瞬くまに羽化してきます。 しかしサイズはいまいちになる事もしばしばありますので、我が家ではちょっと低めの温度で管理しております。 やや低温でも食欲旺盛なタランドゥス幼虫ですので、菌糸もモリモリ食べてくれます。 一本目で30g以上を熱望しますが、どうなる事でしょう。 でっかく育てよタランドゥス