
トヨタ・クラウンは調音施工です
何かと比べてもともと車内の静粛性が良い車や、型が変わって前に比べ静粛性が良くなった車など様々ですが
車内で感じる不快なロードノイズの部分は、純正状態で激的に進化してるかと言うとそうでもないと思います作業でバラしたりめくると分かるノーマークノーガードな環境
それ以外の部分で静かさを感じるので、むしろ前より不快なロードノイズを感じやすい環境なときもありますよね
もともと静かと思っていたお車や、前より進化したお車にロードノイズ対策の調音施工をプラスする事で更に快適で静粛性の良い環境になっていきますよ
クラウンはけっこうな量が貼ることが出来ますね
そしてフロント廻り
フロントのボディやフレーム面には、凄い量を貼る事が困難な事が多いのでカバーにも施工していくのですが
ビックリなくらいの量を貼れてナイスな車輌ですよ
そしてカバーにもいつも通り貼って
ボディとカバーにコレだけの量が貼れるのは、効果も期待大ですね
作業中気付いたんですが、もしかしてホーン
そうやとしたらインナーカバーの中にって意地悪やなぁぁぁ
そしてエンジン音対策には、バルクヘッド内の施工です
ガソリン・ディーゼル車の方のエンジンの振動もですが、ハイブリッド車のエンジンかかった時の車内で感じる不快な差
エンジン音を止める事は出来ないですが、車内から遠ざける事は可能ですよ
パッと見あまり貼れないかと思いきや奥が深くて貼れる貼れる
カバー面も場所があればしっかり貼らせていただきます
オーナー様、ありがとうございます
秋のドライブやこれからのカーライフを快適にお過ごしくださいね
静かや快適性はもちろん、お出かけ後の疲労感の差や道中のオーディオの聴こえ方の違いも是非ご体感くださいませ
では、今日も一日素敵なカーライフを