☆発育測定…歯の生え変わり…☆ | 煌たんママの日常

煌たんママの日常

✿子宮外妊娠乗り越え2015,5,27日出産✿
♡男の子の子のママになりました♡

昨日は煌也のクラスは月一の身体測定でした爆笑


※体重もでます。煌也は骨格も両親に似て骨格しっかり目、整形外科でもお墨付き貰うくらいの骨太です※









イエローハート身長イエローハート

出生時→51cm

先月→116,5cm

今月→117,4cm



ブルーハート体重ブルーハート
  
出生時→3190g

先月→26,8㌔

今月→26,5㌔


小児科でも生後1ヶ月から見てて骨格、骨太、背を見ても問題なしって言われてます。

大人もだけれど、背も大きくて、骨格もしっかりしていて、骨太だと普通の人より体重あるの当たり前だからって理由からです。

見た目もブヨブヨ、ボテボテ士てるわけでもないしと。

写メ見てもわかるように、煌也は背も高く見た目もボテボテしてないしシュッとしています。

骨格と骨太のせいでガッチリ体型のいわゆる柔道体型です。

それが、、、

市の検診に行くと背は丸無視の体重だけで凄く言われます。

小児科や整形外科でも問題なしって言われてるって言っても聞く耳すら持ってもらえないので…

6ヶ月検診、一歳半検診、三歳半検診は保健師さんと喧嘩になります。

食事も、お肉ばかりのお野菜食べないんでしょ(笑) 

おやつばかりで(笑)

なんて嫌味言われて。

用紙には、好きなもの嫌いなもの書いてるのに意味なし。

煌也→肉、子供が好きなメニュー嫌い

むしろ、魚、野菜、和食好む、米、麺が好き 

って書いていても言われました。

アタシの住む伊達市はハードルが実年齢+1歳なので他のお母さん達も悩んでると支援センサーに行ったときに教えてもらいました。


年少、年中なった今も学年で1番背も大きくて他の子と頭一つ分違います。

煌也の学年は大きい子も大いんだよね。

それでも、年長さん余裕で抜かしてます。

ふと…

調べてみたの爆笑

身長の平均ニヤリ



現在5歳3ヶ月終わりの方口笛


標準見ると+1歳2ヶ月くらい(笑)



歯も生えたの早かったんだけどさ…


煌也ってね…

2ヶ月なってすぐに生えてきたの(笑)

生えるのって5ヶ月前後らしい…  



先生にも

『煌也君の生え変わり早いですね〜』

って言われてこれまた調べてみた爆笑

生え変わり時期の平均は6歳なんだってガーン

それが、年少終わりに下の2本生え変わり…

先週は前回の隣の歯で…

昨日は上の前歯…

そりゃー早いって言われるのも分かるよね…





何が言いたいのか分からなくなってきた(笑)


背も

骨格も

骨の太さも

体重も

人それぞれ。

生え変わり時期も人それぞれ



保健師の皆さん。

無理やり型にはめようとするので辞めください。

お母さんは悩みます。

悲しくなってくるし…

分かってもらえず…

混乱します。

育児書通りの育児がないように…

子供の成長も無限なんです。

同じように、背も体重も何もかもが同じようになんてならないの。

こども園に行き始め。

園でも相談したり…

園の中にあった支援センサーが園の増員で場所変わり…

そこで、相談したり。

でも、大丈夫だよ

って言ってもらえる場所があって。

ずっと煌也のこと見てきてくれてる人で…

なおかつ他の子もたくさん見てきた人に言われる安心感。

アタシ(笑)

保健師さん大ッキライ(笑)

だって(笑)

フォローミルクの相談した時もだし、いつも頭ごなしだし…

お母さんに全否定しかないから(笑)

いつか煌也にお嫁さんができて…

子供が生まれても。

アタシは必要以上に干渉もしないし…

嫌な思いばかりしてきたから寄り添える存在になりたいな…

だから、アタシがフォローさせてもらってるママさんで悩んでたり困ってたりすると…

分かるーうちもだったー

とか思うし。

アタシの意見で役に立てればいつでも聞くし爆笑

お母さんはみんな同士

って勝手に思ってます(笑)


なんか、いつものように

まとまりのない内容だな爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑