☆長かった…☆ | 煌たんママの日常

煌たんママの日常

✿子宮外妊娠乗り越え2015,5,27日出産✿
♡男の子の子のママになりました♡

ジジイの内科…

終わったの11:30…

薬もらって12時でした…

半日損した気分…

しかも、ジジイは肺炎なりやすい体質らしく…

肺炎の1歩手前…

5日分薬もらってきた…

無くなったら内科連れて行って再度レントゲン…

それでも、炎症あるようなら日赤に紹介状らしいです…

だよね…

1年前…

先生の判断ミスで…

重症肺炎なって死ぬ1歩手前までなったから…

肺炎炎症あるようならそうなるよね…


ただ…

本人は認知症、アルコール性認知症なってるからそうゆうのが話されても飲み込めず…

話を繋ぎ合わせるから…

こっちが何言っても駄目なんだよね…

6割保証で休業させられてて…

でも、厚生年金やらなんやら引かれたら3万くらい引かれてるから…

給料はだいたいこれくらいって言ってるのに…

全然…

理解してもらえず…

なんか怒鳴られるし…

こっちだって…

休みたくて休んでるんでないよ…

コロナの影響が地方の企業は時差でくるから…

コロナの影響なのに…

なーんで分かってくれんのかね…

なくせに…

ニュースの若者の意見は賛同したりするのにね…

もうね…

ジジイ達の時代と全てが違うの。

ジジイ達の時代の年金、厚生年金の値段も違うの。

全てが違うの。

自分の時代と同じ考えしないでよ…

って事で…

お昼はマック。