☆人生初の☆ | 煌たんママの日常

煌たんママの日常

✿子宮外妊娠乗り越え2015,5,27日出産✿
♡男の子の子のママになりました♡

昨日は煌也君…

人生初の運動会でした爆笑拍手

天気もくもりの予定だったのに…

晴れで暑かったガーン

おかげで…

また…

お顔と首が焼けました爆笑おいで



朝は支度のために5時半に起きて

支度して口笛

煌も6時にパッチリとお目覚め爆笑

6時半には初めての体操着に着替えてました口笛

そして、6時40分に出発ルンルン

徒歩なため30分かけて園まで歩きました笑い泣き

そこには7時半から場所取りできるのですが…

すでに列がガーン

予定より少し早く中に入れました口笛

紅組の煌也!!

初めてのためテント近くに場所取りしました口笛

そこまではノリノリだったのです…

他の保護者やお友達が来るに従って…

顔がww

こわばってきた笑い泣きおいで

園児は8時半から50分までにお教室だったので…

トイレに行きながら8時半に教室に連れて行き…

男性トイレ女性トイレ終えて戻ろうとしたら…

大泣きの煌也君…

まぢかぁーガーン

『ママえーんどこ行くのー』

ママ『さっきのとこで見てるよーニコニコ頑張ってね』

といい後に(笑)

テントにきた煌也君…

大号泣(笑)

なので、パパと立ってここにいるよーアピール(笑)

で、入場行進のために整列。

大号泣からシクシクえーん

担任の先生も気にかけてくれて、パパとママあそこにいるよーとかたくさん話しかけてくれてた(笑)

でも、正々堂々と入場行進もして(笑)

体操も張り切ってしてて(笑)

お話もちゃんと聞いていて爆笑

退場口笛

退場はこっち見てまた大号泣滝汗

すぐにかけっこの準備で並ぶので煌也に説明して撮影スペースに口笛

かけっこ(笑)

最初は良かったのだけど…

だんだん楽しくなってきたらしく(笑)

面白いことに(笑)

『サイコロサイコロ何色だ』

では(笑)

みんなが見ていて緊張して(笑)

ウダウダ君(笑)

ジャンボリーミッキーはみんな見てるから恥ずかしいくていつもよりやる気が(笑)

唯一、親子競技だけは楽しそうにしてましたOK爆笑

閉会式は泣かずにできたけど…

椅子までお迎えに行くんだけど(笑)

安心してまた大号泣(笑)

園児みんなに金メダルとご褒美もらって解散したよウインク

途中、おせんべいで熱中症対策してくれていたり。

泣いたりの運動会だったけど…

たくさんお兄ちゃんになった煌也の姿を見ることができましたウインク

帰りは美夏先生にも、煌也君たくさん頑張ったねーって褒めてもらえて。

克哉先生にも、煌也君よく頑張ったねーって褒めてもらえてニコニコ爆笑

大泣きもしたけど、最初と最後は笑顔だったさら結果オーライかな爆笑

予行練習から2日後が本番だったけど…

変更も何箇所かあったし。

それを覚えた煌也とお友達。

みんなよく頑張りました口笛

そして、年少さんで持ち上がりの子や煌也みたいに入園して数ヶ月の子もいる中。

一生懸命教えてくれた先生もお疲れ様でした口笛




帰宅後はご褒美にとジージの奢りでガストに口笛




ジージおろして買い物の帰りに少し寝ただけなのに…

元気なのね(笑)

ご褒美で貰ったしゃぼん玉したよウインク






夕飯後は(笑)





同じ顔して寝てるwwwwwwww

8時までこのまま寝かせて(笑)

お風呂に入れました(笑)

来年はどんな運動会なるかな音符