☆命の選択☆ | 煌たんママの日常

煌たんママの日常

✿子宮外妊娠乗り越え2015,5,27日出産✿
♡男の子の子のママになりました♡

今回。

ジジイが緊急搬送されて

緊急入院になり。

【重症肺炎で重いやつ】

それで、自発呼吸できなくなるかもしれないレベルで…

酸素と点滴。

治療が軌道に乗らないと救命は難しい…

と言われ…


今の段階で決めないといけないことがあります…

そうなった場合…

延命をして人号呼吸つけるか…

心肺蘇生するか…

今決めてください。


ジジイは昔から延命はしない

って言っていた。

延命って事はジジイの寿命無理やり伸ばすだけ…

しかもその場での決論出さないといけない…

そして、父は昔から延命は望んでなかった事を話した。

Dr.はそれではそうなった場合。

人工呼吸器も心肺蘇生もしません。

でした。

そうなった仕方ない。

思ったし納得したし同意書にもサインした、

でも、今もだけど…

本人に確認しないで…

娘のアタシが勝手にそれにして良かったのかな

とか。

寿命伸ばすだけだけど…

ジジイはもっと生きていたいのではないか…

色々考えさせられた。

アタシはジジイが42歳で生まれた。

だから、いつからか…

ほかの友達より

親と過ごす日々は少ない

30代で父親看取るのかなー

とか考えながら生きてきた。

最初に比べて少しずつ安定してきたし

落ち着いてきたので…

少し安心だけど…

本当にアタシのこの決断は正しかったのかな…

きっと事あるごとに

この質問に答えを出さないといけない。

そんな時が増える。

その度、この決断で良かったのか…

迷い。

迷路にハマるのかな…