あの後、パパの先輩の奥さんもお迎えに来たから中に行くと(笑)
いつも早く待っていた
しかも、ほんとに
煌也

ってくらいお利口に待ってるよ
ママがお休みってのもお迎えってのも内緒にしていたから(笑)
そんなに



ってくらい驚いてくれた
帰宅後、連絡帳確認しようとしたらお便り入っていたから確認したら…
プールのお便りでした

早速…
必要な物買ってきたよ
サンキと西松屋とダイソーとスーパーを使い分けて
少しでも安く済ませたい
サンキ
西松屋
ダイソーでは頭拭くタオル
スーパーでは水泳帽
シラミ対策の為に必ず着帽
スーパーの100均でも見たけど…
すぐに駄目になりそう
なので、こちらは496円でした
合計3500円くらい

お便りきたら少しでもお手頃で揃えたい
と思っていたので予算は3000円だったけど…
このくらいのオーバーなら許容範囲かな
最初はじゃぶじゃぶ池から水遊び始めて
慣れてきてら園のプールで遊ぶそう
年中さんからは市民プールが室内になったから毎週
水泳教室もあるんだよ
年少さんのお坊ちゃんはこの夏で水に慣れておくれ
頭洗っててお顔に水がかかるとただの騒ぎでないの

1歳までは平気だったのになぁ(笑)







