☆あさから☆ | 煌たんママの日常

煌たんママの日常

✿子宮外妊娠乗り越え2015,5,27日出産✿
♡男の子の子のママになりました♡

ゆっくり寝たかったのに…

お坊ちゃんにいつもの時間から叩き起こされましたゲッソリ

でも、ここで大人気ないけど(笑)

意地で寝た笑い泣き上矢印上矢印

でも、ダイブしてきたり蹴られたり…

イライラニヤリ

で粘って8時半まで寝た笑い泣き

お坊ちゃんは平日は

6時15分→起床

7時→ご飯とかバナナとか

7時25分→お着替え

7時35分→園に出発

1時15分→降園

1時40分→帰宅

2時→3時間くらいお昼寝

6時〜7時→夕飯

7時半〜8時の間→お風呂

8時半〜9時→就寝

この流れが身についてるからようしゃない(笑)

就寝時間は生後半年からこの時間だよ口笛

お風呂に早く入れたら入れただけ早く寝ます(笑)

お風呂上がる=寝る

って思ってる口笛


そしてただ今ジジイの内科ガーン

前回の肺炎から一週間半…

またも肺炎のぶり返し…

これさ…

絶対に治ってなかったと思うんだよね滝汗

肺炎のレベルも1〜5まであるうち

レベル4…

ジジイただいま77歳…

医者の判断次第で死ぬか生きるかの年齢。

昨日、点滴して本日も点滴。

その後に診察でそれ次第ではデカイ病院送りだって笑い泣き

てか、肺炎ぶり返しってわかった時点でデカイ病院送りでもいいレベルと思うのはあたしだけ?!