🇭🇪🇱🇱🇴
みなさーん
こんにちゎ
行ってきましたよー


支援センターのXmas会



うん。
思った以上に大変だった(๑- ₃ -๑)ㄘ-ン…
行く前に携帯忘れていたバーバ
内科に携帯届けてから向かいました
9時10分に着いて。
早いかなと思ったら3組のママさんとチビちゃんがいたよ
入った瞬間。
Xmas会仕様になっていて
いつものオモチャが片付けられててなくて↓↓↓↓
始めの30分ゎ、良かったの
それから、だんだんイタズラで悪さばっかり。
その後に
【帰るー】
始まったよね(笑)
サンタさん来るよー
とかなだめていたんだけど、、、
帰りたいの一転張り。。。
モジモジしていたからオムツだなって思ってトイレに行ったら(笑)
我慢していたのが溢れて、、、
大号泣
帰りたい理由がただ単に眠いだけ(笑)
そりゃそーだ


5時から起きてて。
早いからネンネショーって言っても
起きてるのー



って言い張って起きてたんだから
そんなこんなで、X'mas会スタート
でも、煌
不機嫌
大好きな
頭♪肩♪膝♪ポン♪
も全拒否。。。
慌てん坊のサンタクロウス♪
のお遊戯も拒否
ソファーで号泣しながらウトウト
抱っこして立っていたら、、、
サンタサン登場
したら、今度サンタサン怖い
って大号泣
マーぢですか╮(︶﹏︶"")╭
喜ぶと思ったからX'mas会申し込んだし、、、
仕事も休んだのにと
ママ、、、
こんな感じ(笑)
↓
▄█▀█●
他にも泣いた子が2人で(笑)
病床さんクラスで少しなだめて(笑)
プレゼント渡すと聞こえてきたから無理やり戻り(笑)
【ママと一緒だし大丈夫!怖くないよー】
と言い聞かせ。
いざ煌也の番


やっぱり大号泣ww
もーそんなに泣く?!
って感じで(笑)
サンタサンゎ、こども園の園長先生だと思うんだけど、、、
流石だよね
これ以上泣かないようにとおどけてくれたり。
手で眼鏡作ってくれたり。
プレゼントなんて、もらうの素早かった(笑)
だけど、最後笑顔でタッチできた
で、オヤツとジュース貰えたんだけど(笑)
もらった瞬間にご機嫌に(笑)
最後、グループでサンタサンと写真とってサンタサン帰りました(笑)







てか、、、
普段、お母さんが支援センター連れて行ってくれてるんだけど、、、
まぁーアタシ仕事だし仕方ないんだ、、、
分かっているんだ、、、
だけど。
たまに言って毎回思っちゃう事が、、、
周りのママさんもいつもきてる人だから
煌也の事も分かってて。
煌
おはよー
今日ゎ、ママ一緒で嬉しいねー
とか話しかけてくれるのね。
でも、気がつけばアタシ、、、
ママさんたち知らない↓
お友達の名前も知らない↓
みんな、ママさん同士楽しそうにお話してる、、、
すごく置いてけぼりみたい。。。
近くにいるママさんとか話しかけてくれるし嬉しい。
嬉しいんだけど、、、
普段が分からないから何を話していいかわからない。。。
支援センターのママさんも先生も凄く良い人達なの。
だけど、なんか寂しいってゆうか
虚しいってゆうか。。。
なんとも言えない気持ちがね。。。
来年の10月の募集で幼稚園応募するんだけど、、、
こども園だから延長して7時まで見え貰えるしね。。。
だけど、果たして煌が幼稚園入ったさ!
ママ友とか。
仲良くできるママさん果たしているかなぁ?!
って焦るし
なんとも言えない感情がね
世の中のママさんみんな経験してるんだよね。。。
みんなこうゆう感情ってどう対処してきましたか(・・?
みなさーん

こんにちゎ

行ってきましたよー



支援センターのXmas会




うん。
思った以上に大変だった(๑- ₃ -๑)ㄘ-ン…
行く前に携帯忘れていたバーバ

内科に携帯届けてから向かいました

9時10分に着いて。
早いかなと思ったら3組のママさんとチビちゃんがいたよ

入った瞬間。
Xmas会仕様になっていて
いつものオモチャが片付けられててなくて↓↓↓↓
始めの30分ゎ、良かったの

それから、だんだんイタズラで悪さばっかり。
その後に
【帰るー】
始まったよね(笑)
サンタさん来るよー
とかなだめていたんだけど、、、
帰りたいの一転張り。。。
モジモジしていたからオムツだなって思ってトイレに行ったら(笑)
我慢していたのが溢れて、、、
大号泣

帰りたい理由がただ単に眠いだけ(笑)
そりゃそーだ



5時から起きてて。
早いからネンネショーって言っても
起きてるのー




って言い張って起きてたんだから

そんなこんなで、X'mas会スタート

でも、煌
不機嫌
大好きな
頭♪肩♪膝♪ポン♪
も全拒否。。。
慌てん坊のサンタクロウス♪
のお遊戯も拒否

ソファーで号泣しながらウトウト

抱っこして立っていたら、、、
サンタサン登場

したら、今度サンタサン怖い

って大号泣

マーぢですか╮(︶﹏︶"")╭
喜ぶと思ったからX'mas会申し込んだし、、、
仕事も休んだのにと
ママ、、、
こんな感じ(笑)
↓
▄█▀█●
他にも泣いた子が2人で(笑)
病床さんクラスで少しなだめて(笑)
プレゼント渡すと聞こえてきたから無理やり戻り(笑)
【ママと一緒だし大丈夫!怖くないよー】
と言い聞かせ。
いざ煌也の番



やっぱり大号泣ww
もーそんなに泣く?!
って感じで(笑)
サンタサンゎ、こども園の園長先生だと思うんだけど、、、
流石だよね

これ以上泣かないようにとおどけてくれたり。
手で眼鏡作ってくれたり。
プレゼントなんて、もらうの素早かった(笑)
だけど、最後笑顔でタッチできた

で、オヤツとジュース貰えたんだけど(笑)
もらった瞬間にご機嫌に(笑)
最後、グループでサンタサンと写真とってサンタサン帰りました(笑)







てか、、、
普段、お母さんが支援センター連れて行ってくれてるんだけど、、、
まぁーアタシ仕事だし仕方ないんだ、、、
分かっているんだ、、、
だけど。
たまに言って毎回思っちゃう事が、、、
周りのママさんもいつもきてる人だから
煌也の事も分かってて。
煌
おはよー今日ゎ、ママ一緒で嬉しいねー
とか話しかけてくれるのね。
でも、気がつけばアタシ、、、
ママさんたち知らない↓
お友達の名前も知らない↓
みんな、ママさん同士楽しそうにお話してる、、、
すごく置いてけぼりみたい。。。
近くにいるママさんとか話しかけてくれるし嬉しい。
嬉しいんだけど、、、
普段が分からないから何を話していいかわからない。。。
支援センターのママさんも先生も凄く良い人達なの。
だけど、なんか寂しいってゆうか
虚しいってゆうか。。。
なんとも言えない気持ちがね。。。
来年の10月の募集で幼稚園応募するんだけど、、、
こども園だから延長して7時まで見え貰えるしね。。。
だけど、果たして煌が幼稚園入ったさ!
ママ友とか。
仲良くできるママさん果たしているかなぁ?!
って焦るし
なんとも言えない感情がね

世の中のママさんみんな経験してるんだよね。。。
みんなこうゆう感情ってどう対処してきましたか(・・?
Candyからの投稿