
今週ゎ、台風で始まり台風で終わる1週間なるのかな

そんな1週間を振り返りBLOGなります

★月曜日★
日曜の夜に避難準備のメールがきました。
足の付け根に人工骨のジージに煌也。
もし仕事行ってから避難勧告なったらお母さん1人だとどうもできなくなるからお休みしました。
したら、男友達に休んだ事を『賢明じゃない』と。
じゃーどうしろと?!
介護認定ももらっているジージ
2歳の煌也。
お母さん1人だと無理だしね。
それを賢明じゃないとかなに!?
独身で実家暮らしで親も身軽に動けて。
そんな人に身体障害者いて幼子いる家の事情や状況分かっててこれ!?
こんな奴だから36なった現在でも独身で彼女もできねーんだよ

まぁー避難勧告とかならず安心。
★火曜日★
何故かこの日から受け持ち機会が⑧~⑨台に(笑)
なんの嫌がらせ!?
となりましたが(笑)
人間いざとなればできるもんだね(笑)
そして、この日。
パパと結婚式をしてから丸7年なりました

結婚式ゎ、入籍の1年後なので両方大事にしてます

そして、朝からパパから仕事終わったら面白いクイズあるからすぐに連絡してよと。
連絡する前にラインがきました。

パン屋さんと答えたけど違うとか(笑)
あーだのこーだの(笑)
したら、ラパンドールとゆうケーキ屋さんがありまして。
記念日のケーキオーダーしていたからとりに行けと(笑)
なので、取りに行きました



今回、ハローウィン近いとゆうことでハローウィンってだけ伝えたそうです

★水曜、木曜★
毎日、受け持ち機会が⑧~⑨台でヘロヘロで寝落ちでした(笑)
楽しみのドクターX見てなーい

★金曜日★
何故かこの日ゎ、受け持ち機会が6台に

ずっっっとワタワタと仕事していたから物足りなかった(笑)
そして、事件が






15日に、ボールペンの芯を店員に聞いて買ったのに。。。
違うかったらしく合わなかった

でも、社員の人に言ったら
会社の新しいの使いなーインクなくなったらすぐに補充できるからーともらいました。
ほんと、この会社致せりツクセリ。。。
有り難いなぁ

仕事終わってから買ったお店に連絡を何回しても繋がらなく。。。
仕方なく↓
本部に連絡。
事情説明したら折り返し連絡しますと。
5分後、お店から連絡がきました。
だから、何回連絡しても
繋がらず留守電なって切れましたと。
で、説明したら
恐らくバイトの子が対応したと思われます。
確認して購入して頂いたのに
こちらのミスでご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
今、ご自宅ですか!?
謝罪いたしながらお伺いしたいのですがと。
でも、アタシ(笑)
オバカさんで(笑)
ボールペンと芯を職場に置いてきた(笑)
なので、実は職場に忘れてきてしまいまして。
月曜になますが、職場から道路一本なのでお店に伺います。
したら、本当に申し訳ありません。
お客様に甘えてしまいますがよろしいですか?!
と。
なので、お店から自宅より職場からの方が時間もかからないので大丈夫ですよ。
とゆう事で、品番とか確認後返金してくださるそうです。
レシートゎ、パパがね(笑)
出張先に持って行っててないのに対応してくださるってだけでこちらが有り難い。
そして。
家に入るやいなや。
支援センターで遊んできたお母さん。
明日、ふる里会館に忍たま乱太郎くるんだってー。
このチケットだすと無料だから行ってきなーと。

★本日★
なので、10時から受付だったので駐車場の事もあり9時に行きました。
だーれも来なく不安だったけど(笑)
ちらほら来始めたから行きました(笑)
支援センターの先生に会ってウハウハの煌也ww
なんか、変な親子に捕まりましが(笑)
無事に受付済ませすぐパンダさんのキグルミ登場



興奮の煌也ww
ギューチューした(笑)
パパの為に写真撮りました


伊達市に6ヶ所の支援センターがあり支援センター主催のイベント見たいで年に一回こうゆうのやってるみたい

時間丁度に開演

怖いーとか言いながらもキラキラな目でミ見てた

山田伝三→顔でかい(笑)
ヒエタハッポウサイ→アニメのまんまww
ヒエタハッポウサイくるとところどころで泣き声がww
最後にお見送りで握手出来たんだけど。。。
食堂のおばちゃん見てまさかの拒否の逃亡(笑)
抱っこしたら、どこかの支援センターの先生にせっかく並んだんだらと途中からまた入れてもらえ抱っこで握手。
ヒエタハッポウサイゎ、やっぱり怖いらしく会釈で終わりでした(笑)
Candyからの投稿