最近大好きなこの方は、現在ワールドツアー中で物凄い数の動員数のようですが、試しにニューヨークでのチケットを検索してみたら、日本円にして1枚¥270000(は?)でしたわ😢
毎年誕生日の9月29日にライブ配信をしているようで、YouTubeで見てみました。
周深生日直播演唱。
なんと4882万人のファンが同時に観たらしい。
自宅?と思わしき場所で、PCを使いながらマイクで歌う、よくある光景なのですが…。
マイクの調整やPCの設定や、音源探しから始まるのですが、「何歌おうかな」とか、歌ってみたら「あ、間違えた」とかリアルな独り言も入りつつ。
乗ってくると動きます。
えっとですね、次から次へと(リクエストに答えるわけではなく)、カチャカチャPCいじりながら楽しそうに歌い続ける。
…こと、なんと4時間半👀!!
全63曲!!
口ずさむとかでなく、ほぼ全て熱唱。
この人おかしいんじゃ…くらいのレベルです。
トイレどーすんだ、と思ったら水を飲むこともなく、途中誕生日ケーキのようなものを数口かっくらってモグモグしながら完璧な歌唱を続ける。
びっくりしました。
途中喋ったりも(少し)しますが、ひたすら歌い続けて、「あ、もう時間だ。皆さんさようなら。僕はまだ歌ってると思ってください」とあっさりシメた😄
疲れませんか??
この人、どーゆう人なんだろう???
途中でピーピー音が鳴って「あ、洗濯機」なども面白い。
天才なのね。
歌が好きなのね、で済まないある種異常な時間でした。
えっと、ライブ配信って皆こんな感じですか?他を見たことないので知らないのですが。
いや、水分くらいとるよね?
ということで、ファン(彼のファンを生米というらしい)を続けてみます~😄

