下処理しておいた掘りたての筍で、混ぜご飯の素を作っておきました。
帰りが遅くて夜ご飯の支度をできないことが多いし、薄味の炊き込みでなく濃い目で味わいたかったから。
実家の味、鶏肉の甘煮は必須。
ふきのきんぴらと、うどの葉の炒め物で春満載の夕御飯となりました。
今週は出張が2回あり、どちらも直帰したのでやっとご飯が作れた。
直帰した分、翌日が朝からバタバタなんだけどね。
今日は中学時代の同級生から仕事の仲介の依頼も飛び込み、出張に出るのが遅れて車の中でおむすびかじる。
出張先では古い同僚に会い、夏の合同のイベント企画で助け合う。
なんだか人の繋がりを感じる1週間です。
明日の職場の宴会はこの忙しい時に!と煩わしいけど、これまた将来に繋がるのかも。
職場に友人は作らない主義ですが、
チームワークも大切だと今更ながら自分に言い聞かせるベテランです。
