天皇杯大金星 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

サッカーにまるで興味のない私なので、地元のJ2チームの応援にスタジアムに行ったことはありません。

ですが、地元新聞紙面ではチーム創設時からずっと苦しい経済事情や成績が伝えられてきました。

「~飲食店が選手を招いて食事を提供」とか、「練習場所に苦労」とか。


知らないうちに天皇杯を勝ち上がり、ついに決勝進出!となっても、地元の盛り上がりはいまひとつ(少なくとも私の周囲では)。

ところが、なんとなんと!

優勝したのです!


繰り返しますが、サッカーに全く興味がないのですが、テレビで試合開始から応援。

家の前の道も、試合開始時間から車通りがめっきり減りました(😄)。

先制点からの同点、延長、PKと、最後の最後まで、勝つとは思えなかった。

胸が熱くなりました。

良かったねぇ、本当に。


選手の一人は知人の家族だし、ここまでのチームの苦労の道のりを思うと、本当におめでとうと言いたい。

スポンサーの地元企業が、全国放送で名前が映され、それもまた嬉しいことでした。


しかし、山梨学院も高校日本一になったし、すっかりサッカー王国か?

…いや、そんなこともないのですが😅