大晦日も働く実家のためのお節を朝から作ります。豚の塩釜焼き。毎年のこと。栗きんとん。なますと、筑前煮と、卵焼き。これらがいつもの私の分担。元旦は義実家に昼、実家に夜行くので、我が家のお節はありません。残らず全部お届けし、今年は帰省したお嫁ちゃんにお重に詰めるのをお願いしました。昼には皆で馴染みのお店で早めの年越し蕎麦をすする。冷たいのが好き。夜からの大晦日恒例の夜中過ぎまでの仕事に備えて、少し仮眠をとってから晩ごはんを食べて出掛けます。寒くてつらいお仕事になりそう。それでは行ってきます。良いお年をお迎えください。