横浜パン祭り(勝手に) | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

パン衝動にかられて、
今回は横浜駅周辺に狙いを定めました。

一番気になっていた、
「ブリオッシュドーレ」。
思ったほどハード系がなく、
バゲットカンパーニュのみ購入。

サンドイッチやタルト類は美味しそうだったのですが、
パンの種類も少なかった。




ちょっとがっかりして駅をふらついていたら、
「浅野屋」発見。

軽井沢にて随分前に買ったことがありますが、久しぶり😃✨⤴


パンドミと、クリームチーズクランベリーと、杏のデニッシュ。


そして、本日の真打ちは、
「ジャン・フランソワ」。




店内に並ぶビジュアル系パンたちが素敵すぎて、大量購入です。
お味はいかがか。
楽しみです。




通り抜けようとそごうに寄ったので、
つい買わずにいられなかった、
「メゾンカイザー」。
バタールとマンゴーのパンを連れ帰る。


パンのみの大荷物を提げて、
来た道を歩いて帰りました。
みなとみらいまで15分ほど。
重かった😃
帰りの車内は小麦の香りで幸せ😃💕