ダンディゾン@吉祥寺 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

目的のない吉祥寺散歩でしたが、

パンは買って帰らないと。


吉祥寺の名店、ダンディゾンさんに、初訪問です。


東急裏の小さな路地がいくつも重なる中の、

袋小路にあります。


入口はパン屋とはわからない、おしゃれなコンクリートのビル。

さりげない看板だけが頼りです。


りうりー的房間

秘密めいた階段を降りていくと



りうりー的房間

そっけないまでの、ガラス張りの入口。


ブティックのように静謐で、クールな店内に、パンが並んでいます。


りうりー的房間

奥には工房があって、やはりガラス張りなため、職人さんたちが忙しく立ち働く姿が見えます。


ゆっくり悩んで、連れ帰るパンを購入。



りうりー的房間

なぜだかバゲットを避けてしまったのですね。

配合の違いでナンバリングされたオリーブオイルを使った食パンと、

おやつ代わりの小さなデニッシュ。


トーストして食べると、さっくり歯切れが良く、

さっぱりといただけるパンでした。

評判は確かだと思いますが、

私はもっと美味しいパンを知っているかも。


購入時の高揚感と、おしゃれな陳列、名店をようやく訪ねた喜び込みの評価でしょうか。

それは確かなのですが。


そして、お店を後にするときに感じたのですが、

もしかして私、初訪問ではないかも。

いや、この場所、来たことがあるはず。

パン屋さんになる前は別のお店だったのか、

それとも訪問したけれども定休日だったのか、

あるいはデジャブ?


ごちそうさまでした。