第1回・全日本ぬすコンテスト (ぬ∀す)b | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

こんば…空中ブランコ! (ぬ∀す)b


えー、前記事の続きぬす。

ワタシの知らぬ所で知らぬ間に、ワタシに何の承諾もなく…


ぬすが…





「想像力がないと読めない絵文字ランキング」の第1位に表彰されていて、
年末ジャンボが10億当たったくらいビックリwww \(゜□゜)/


しかも…  なぜだか…  よりにもよって…


命知らずの代名詞「空中ブランコ」とかwww

ま、何事も「一番」はいいことぬす ヽ(゚◇゚ )ノ
ひょっとして、ホトケサマの御加護かもしれないぬす… (。-人-。) ナム



駄菓子菓子!

前記事でうpした「↓ぬす画像」をよ~く見てみたら…

151228-1

こう↑じゃなくって…


151228-2

こう↑でしょう!!!
(ピンクと水色が団員、茶色がブランコで白がロープ)


そこで、「錯視ぬす」に近い理想的な画像を求めて、

検索ワード「空中ブランコ サーカス」で探してみたお!


151228-3

↑こういうカンジ? とか…

151228-4

↑こういうカンジが「錯視ぬす」のイメージかなぁ…
(願わくば、「ぬ」はうつ伏せでなく仰向けね…)


*************************

でわ、ネズミも振り返ったところで、
エントリー作品の紹介でつw (ぬ∀す)b

【エントリーナンバー1】
151228-5

↑おろっ!いきなり高得点! 「ぬ」はほぼ完璧!
 「す」がブランコから離れちゃってて超おしい!


【エントリーナンバー2】
151228-6

↑うーん、「ぬ」が平べったすぎ…
 「す」も上と同じくブランコ無しで減点。


【エントリーナンバー3】
151228-7

↑これは撮影角度の問題か? 「ぬ」の形がイマイチ。
 どうしても「す」のブランコは離れちゃうのかな…


【エントリーナンバー4】
151228-8

↑おぉ、「す」の天地が逆パターンだけど、前体的には
 結構いいんじゃない? 「す」は両手を広げるべきだった。


【エントリーナンバー5】
151228-9

↑屋外撮影。「ぬ」なかなかいいけど、「す」が全然ダメ。
 「す」はどう見ても初心者でつね…


【エントリーナンバー6】
151228-10

↑爬虫類パターンw
 「す」のシッポがカワユかったので載せてみたwww


【エントリーナンバー7】
151228-11

↑「ぬ」単独バージョンw
 天地が逆だけど、表情が「ぬ」っぽいので掲載w


【エントリーナンバー8】
151228-12

↑「す」単独バージョンw
 丸まる部分は、お尻と頭のどっちか謎www

【エントリーナンバー9】
151228-13

↑部分拡大バージョンw
 からだ全体が写ってれば高評価だったかもしれぬす…


【エントリーナンバー10】
151228-14

↑いや~ん、メルヘ~ン! カワユス~ ≧(´▽`)≦
 「す」がうさぎでなくにゃぽっ♪だったら待ち受けにしたかも~


【エントリーナンバー11】
151228-15

↑うーん、「ぬ」が仰向けで失格。「す」も全然ダメ、論外。


【エントリーナンバー12】
151228-16

↑……。 「つ」、でつか??? (゜ρ゜)


【エントリーナンバー13】
151228-17

↑……。 「S」? 漢字の部首?? (゜ρ゜)


【エントリーナンバー14】
151228-18

↑……、ダブルライダーキーーーック!仮面ライダー仮面ライダーカブト
 (もはや読めないw)


【エントリーナンバー15】
151228-19

↑「土・寸・共・ん」
 …なんか、主旨が変わってきた? (゜ρ゜)


【エントリーナンバー16】
151228-20

↑…たぶんどっかに「ぬ」と「す」があると思うので、
 もう勝手に探してくだぬす。。。 ( ゜∋゜)

この企画、「第2回」ないでしょwww

つーか、今年も残り70時間くらいだっつーのに、
2時間もかけてナニやってんだわたしゃ… ( ̄□ ̄;)!!



【冬休みのオススメ書籍w】
151228-21


【明日への一曲】 →♪1984/The Stardust Memory/小泉今日子










んじゃ…










(」・ω・)」ばー! (/・ω・)/いー!












【↓おまけ画像forすみちゃんw】

151210-6



151228-23