今週末は早慶戦だお | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

こんばぬす (・ω・)/

150526-1

K 「早稲田から勝ち取る優勝に、意味がある」
W 「慶應に負けた優勝など、したくない」



えー、タイトルのとおりなんですが…

初めてなんですが…

30(土)と31(日)の2戦あるんですが……、


所用でどっちも行けないお… (´;ω;`)ウッウッ…


150526-3

K 「ハンカチ以来パッとしないわね、早稲田さん」
W 「ビリギャルって言葉がお似合いよ、慶應さん」 ←(((゜д゜;)))


【早慶戦ポスターバトル対決あおりまくり!ネット騒然】
(日刊スポーツ 5月26日21時27分配信)

早慶戦のポスターが話題を呼んでいる。
30日から始まる東京六大学野球の最終節、
伝統の「早大-慶大」戦を盛り上げようと両大学の応援団らが
企画し、対決ムードをあおる5パターンのポスターが誕生した。

チアリーディング部版が特にインターネット上で話題に。
慶大側の髪形が早大側とは違い、肩に掛かっていることについて
「お高くとまっていて慶応っぽい」
とネット上に書き込まれたりもしているという。

ポスターに登場した慶大チアリーディング部の
池田恵梨子さん(商4年)は
「10年ぐらい見に来ていないOB、OGもスタンドに来てほしい」
と呼びかけた。

慶大側の発案で始まった企画の総予算はわずか5万円。
そのアイデアはネット上で拡散し、大きな注目を集めている。

150526-2

K 「トラウマになるまで吹いてやる、若き血を」
W 「思うぞんぶん吹かせてもらうよ、紺碧の空を」


ちな、現在の順位は↓
1 早(8勝1敗1分・勝ち点4・勝率.889)
2 法(8勝4敗・勝ち点4・勝率.667)
3 慶(6勝3敗・勝ち点3・勝率.667)
4 明(6勝6敗・勝ち点2・勝率.500)
5 立(3勝8敗1分・勝ち点1・勝率.273)
6 東(1勝10敗・勝ち点0・勝率.091)

…で、30日の早慶戦でワセダが1勝した時点で優勝決定!

駄菓子菓子、土日で慶應が2連勝となっちゃった場合、
早慶ともに勝ち点4、8勝3敗で首位に並ぶため、
6月1日(月)に優勝決定戦が行われま~す。 Σ(・ω・;|||

【明日への一曲】 →♪1999/First Love/宇多田ヒカル