(/・ω・\)
6時00分 起床
腹黒ディレクター 「(・0・)おはようございまーす 」
いいひとベテランカメラマン 「(・0・)おじゃましまーす」
わたし 「(((((( ;゚Д゚))))) え!? な、何事!?」
腹黒ディレクター
「(・0・)教習も最終日予定ということで、
地方都市を引き払って密着取材にきましたー 」
いいひとベテランカメラマン 「(・0・)よろしくなすー」
わたし 「(((((( ;゚Д゚))))) は!? な、何も聞いてないお!」
7時00分 くっそ冷え込むなか、家出発
7時45分
ドアtoドアで西へ約45分の教習所へ到着
早速、キャンセル待ち手続き。
一度に2コマまで入れていいとのことで、
①8時10分からのコマ(待ち順序は4番目)と、
②9時10分からのコマ(待ち順序は3番目)へ名前を記入。

↑受付のオネエサンが、朝イチ特典(?)のシリアルと抹茶ラテをくれたお!
8時05分
キャン待ち3番目の人まで呼ばれ、萎える… (iДi)
…あと10分早く来てれば、私が3番目だったかも、、、
①が無効となったので、早速…
③10時10分からのコマ(待ち順序は2番目)に名前を記入
8時10分~9時00分
キャン待ちしながらラウンジで、夕方の卒検前効果測定の勉強
…をしようと思ったら、マンガコーナーの「寄生獣」が
目に留まってしまい、ついついむさぼり読んでしまうwww
9時05分
キャン待ち1番目の人だけ呼ばれ、心が折れる… (T▽T;)
早速11時10分からのコマを入れようとしたら、
すでに何人か、キャン待ちの名前が書いてあり、
3分間悩んだ挙句に作戦を変えて…
④19時10分のコマ(待ち順序は1番目)に名前を記入
9時10分~10時00分
今度こそ、夕方の卒検前効果測定の勉強
…をしようと思ったら、「寄生獣」の続きが気になり、
再びむさぼり読んでしまうwww

↑むさぼり読むイメージ図w
10時05分
キャン待ちは誰も呼ばれず、身も心も凍りつく…

もう日中はどのコマもキャン待ちの名前が書いてあり、
唯一キャン待ちゼロだった最終時間のコマ…
⑤20時10分のコマ(待ち順序は1番目)に名前を記入

↑キャン待ちとは即ち、酷寒の雪山修行なり… (。-人-。)
でもコレ、④も⑤もキャンセル出なかったら、
明日また朝からキャン待ちで並ばにゃならないのか……!?
とはいえ、明日ならキャン待ち取れるという保証なんて
どこにもないし…。
つーか、明日の卒検は受けられなくなって、
スケジュールがズルズル4月に延期していくという
マイナススパイラルに陥るんじゃないのか~?
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ ←寄生獣…
…という考えが脳裏を横切り、メンタル凍死寸前になったため、
ドアtoドアで東へ約45分の自宅にいったん戻ることにする…
10時50分 帰宅
問題解いたりミートスパ食べたり
ボンくんと戯れたり昼寝したりして、現実逃避する
14時00分 気を取り直し、再び家出発
14時45分 ドアtoドアで西へ約45分の教習所へ再び到着
15時10分~17時
もともと正規予約していた◆技能2コマ◆をこなす。
本来はこれで技能終了のはずだったのに… (´□`。)
昨日の1コマすっぽかしを恨めしく思う。

↑路上教習は危険予知が必要とされる、の図
17時10分~18時
本日でラストだったボーカルスクールを泣く泣く休み、
昨日1点不足で不合格だった卒検前効果測定を
再び受ける。

↑イメージ図…
18時30分
結果発表。93点で合格! ≧(´▽`)≦ワーイ
19時05分
再びキャン待ち会場のラウンジで
「寄生獣」読みながら待つこと30分経過。
キャン待ち1番目の人だけ呼ばれ…、
あ、アタシだ! ← ヘ(゚∀゚*)ノ

↑脳内の様子
19時10分~20時00分
無事に最後の◆技能1コマ◆(第二段階累計19時間)をこなし、
教習の全課程が完結~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

↑お世話になった教官とツーショット、の図w
今回得た教訓は…「油断大敵!」 ←
20時50分 ドアtoドアで東へ約45分の自宅に帰宅
カレー鍋食べたりテレビ見たり
ボンくんと戯れたりお風呂入ったりして、のどかに過ごす
23時59分 ←今ココ。密着取材も終了w
いよいよ明日は卒業検定!
一発で受かってみせるぞー! ヾ( ´ー`)ネマース…
【明日への一曲】 →♪2003/さくら(独唱)/森山直太朗