…なんて清々しい朝


すでに昨日、
今日で
明日の最終試験に向けて、粛々と第29講ぬす! (。-人-。)ホンキャン…
「早稲田・社学」2012年の2周目ぬす キノウ…(。-人-。)ヤッタヌス…
ちなみに、2012年1周目は →11月28日の記事をご参照~ (ぬ∀す)b
(採点に関する注釈は→コチラをご覧くだぬす)

↑シアワセの肉球…
【英語】…28/37問=75.6%=ざっくり 37/50点
↑前回は24/37問=64.9%=ざっくり 32/50点
大問1……8/10問(80%) ←前回比+3問
大問2……7/10問(70%) ←前回と同じ
大問3……3/5問(60%) ←前回比-1問
大問4……5/5問(完答) ←前回比+1問
大問5……5/7問(71%) ←前回比+1問
※前回比で計+4問、点数はプラス5点 ╭( ・ㅂ・)وイイゾ!
【国語】…23/24問=95.8%=ざっくり 38/40点
↑前回は18/24問=75.0%=ざっくり 22/40点
大問1……11/11問(完答) ←前回比+1問
大問2……12/13問(92%) ←前回比+4問
※前回比で計+5問、点数はプラス16点 1ミス…∑(゚Д゚)マジカッ!
【日本史】…25/40問=62.5%=ざっくり 25/40点
↑前回は22/40問=55.0%=ざっくり 22/40点
大問1……4/8問(50%) ←前回比+1問
大問2……6/8問(75%) ←前回比+1問
大問3……6/8問(75%) ←前回比+2問
大問4……4/8問(50%) ←前回と同じ
大問5……5/8問(62%) ←前回比-1問
※前回比で計+3問、点数はプラス3点 (・∀・)オホッ!
【2周目】 m9(`・ω・´) 【3科計】
英37/50+国38/40+日25/40=3科計100/130(76.9%) ←ざっくりw

※前回は、英32+国30+日22=3科計84/130(64.6%)
【社学2012データ】
合格最低点…83.1(63.9%) ←17点超過で◎
※標準化を考慮しても、これならイケルかな…!?
受験者数12540→合格者数1284(不合格11256)→競争率9.8倍

↑シアワセの使者…
ところで、さきほど発表の慶應法は…
ヤハリ…(。-人-。)ドラゲナイ… ←