ヨビコーで今日から「突破シリーズ」が始まったぬす。
…「シリーズ」って言っても、受験科目のセンター模擬テストを
解いて、そのあと解答解説がある、というだけだけどね…。
さらに、私ゃ3科私文だから、たった4回行くだけだけどね…。
1回目:英リス(本日、1.5時間)
2回目:日本史(明日、2.5時間)
3回目:英語(あさって、約3.5時間)
4回目:国語(来週火曜、約5時間)
終わったらまとめてうpするぬす…。
ちなみに今日の英リスは50/50(満点)だったぬす。
**************************
…というユルめなシリーズなので、センターまでの残り時間を
自分でシリーズ開講してみたぬすw 名付けて…
「解脱シリーズ」 ←カイセツじゃないお!ゲダツだおw
センター前日まで、最後の追い込み演習してゲダツするぬすw
市販のZ会のコレ↓を解いてみるぬす!

【第1講】 m9(`・ω・´) 【結果】
日史…得点76/100点(得点率76.0%) ←27/36問(9ミス)
国語…得点115/200点(同57.5%) ←21/36問(15ミス)
英語…得点188/200点(同94.0%) ←51/55問(4ミス)
3科計…得点379/500点(同75.8%)
【各科】 m9(`・ω・´) 【分析と反省】
日本史
実は2周目(1周目は→コチラ)なのに、8割届かなかった…
でも前回よりは4問(12点分)多く解けたお。
今回9ミスのうち、前回もミスったのは4問(問5.6.29.31)
国語
やはりいつもの110点台…。
得点詳細は、評論38・小説40・古文13・漢文24、
問題正誤は、9/11問・6/9問・2/8問・4/8問、
いつも通り漢文がダメだけど、今回は古文がもっとヒドイ…
英語
…解脱したことにしましょうw (。-人-。)
3科
目標の420点に、41点も届いていない。
足を引っ張ってるのは、古文と漢文ね!
漢文の失点は26点、古文の失点は37点、
この2つで63点も失ってるのが敗因ぬす!(iДi)
【セン利】 m9(`・ω・´) 【合否予想】
河合予想ボーダー 今回成績
明治法(満点500) 400(80%) 379(75.8%)→21点不足で×
青学法(満点350) 287(82%) 275(78.4%)→12点不足で×
東洋法(満点600) 426(71%) 455(75.8%)→29点超過で◎
【センターCount Down】 →あと8日!と11時間… (((( ;°Д°))))
【明日への一曲】 →♪1982/セカンド・ラブ/中森明菜
(」・ω・)」悟りは… (/・ω・)/開けるのかーーー!?