本日、チュートリで「記述Ⅲ」の帳票返却ありました…
41日前…、10月15日に受けたヤツぬす…。

↑結果は…
記述Ⅱと比べ、微妙な微増に留まりました。
躍進はできなかったぬす。 (´・ω・`)ショボーン
偏差値目標(英75国62日58)に届いたのは日本史だけだったぬす。
英語/偏6.7down、S→Aへdown
国語/偏2.0up、B→Bで横ばい
日史/偏7.5up、C→Bへup (あと1問正解できてればAだった…)
3科/微増の偏0.9up、(もうちょいでAの)B→ (かろうじて)A
戦犯は、まさかの英語ぬす。
4upめざしてたのに、逆に7近く下げちゃったぬす…。
点数的には40点も足りなかったぬす…。
日本史は模試当日に「手ごたえアリ!」と記したように、
自分的にはとってもいい出来でした。
(早慶志望ならまだ全然足りないところだけど。。。)
結果の鮮明画像は、早慶志望者として公表が許される
レベルではないので、あとであめんの方だけにそっと
うpさせていただきぬす… (ノД`)
【センターCount Down】 →あと53日、ちなみに…
11月もあと5日! (・・;)
【明日への一曲w】
→ ♪2013/Dance My Generation/ゴールデンボンバー