♪1998/終わりなき旅/Mr.Children | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おはぬす。 センターまでジャスト80日ぬす (`・ω・´)ゞ
ヨビコーは臨時(?)休校だお~w

Life is like a …「Endless Journey」ぬす… ←

終わりなき旅/Mr.Children



1998年10月25日リリース、15thシングル
(作詞・作曲/桜井和寿 編曲/小林武史 & Mr.Children)
141030-a

【↓うぃきコピ】

オリコン週間チャート初登場1位(11月2日付)
3週連続TOP3入り(11月16日付まで)
6週連続TOP10入り(12月7日付まで)
92.3万枚を売り上げ、年間チャートは98年度19位
歴代チャートは197位(107.0万枚)

13th「Everything (It's you)」(♪1997)の発売後に
突然の活動休止宣言をしたが、本作で本格的な活動を再開した。
(ただし、活動休止期間中である1998年には
「ニシエヒガシエ」をリリースしている)

本作の演奏時間は7分8秒であり、
ミスチルのシングル曲では29th「しるし」に次いで2番目に長い

曲の転調がMr.Childrenの楽曲では最多の9回ある。
次作の「光の射す方へ」(♪1999)とは歌詞につながる部分があり、
ライブでは続けて歌われることが多い。

98年10―12月期のフジ系火9ドラマ『殴る女』(主演:和久井映見)
の主題歌だった。

オリコンチャートの記録面では、
通算10作目のシングルミリオンセラーを達成。
(本作以降、ミスチル最後のシングルミリオンセラーは出ていない)

なお、この記録は、2012年12月に発売された
AKB48の29thシングル「永遠プレッシャー」(初週107.3万枚)に
抜かれるまで、B'zの「15作」に次ぐ歴代2位の記録であった。

【↓おまけ】 29th「しるし」(♪2006)



ハロウィンいよいよ明日で朝の一曲・最終回だお~っ! ヘ(゚∀゚*)ノ