今日、センターの「確認はがき」が届いたお。

はい、内容に間違いナシ。確認終了w (・∀・)b
**************************
で、明日はマークⅢということで、
センターの3科、この問題↓を演習してみましたぬす。
【英】2014年 ←まだやってなかったから。
【国】2003年 ←これも未修で、平均点が直近2年に近かったから。
【日】1995年 ←2カ月半前にやったけど、49/100だったから。
配点は、英:国:日=200:200:100 ←500点満点、
解答時間は80分:80分:60分で、出題形式は基本4択マーク式。
で、結果は↓こんなかんじでした。
【英語】2014年 my得点183点(50/55問=90.9%)
2ミス/大問2 1ミス/大問1・4・6
完答!/大問3・5
【国語】2003年 my得点140点(25/36問=69.4%)
大問1(評論) 28点(7/11問=63.6%、4ミス)
大問2(小説) 42点(7/8問=87.5%、1ミス)
大問3(古文) 32点(5/8問=62.5%、3ミス)
大問4(漢文) 38点(6/9問=66.7%、3ミス)
【日本史】1995年 my得点82点(25/40問=82.5%)
4ミス/大問3 ←「中世の政治・社会・文化」
2ミス/大問5 ←「近代の政治・経済・社会・文化」
1ミス/大問6
完答!/大問1・2・4
【3科】 m9(`・ω・´) 【総評】
英183+国140+日82=計405/500点=81.0%
(ちなみに受験生平均点は、英119+国101+日57=計277/500点)
国語は現代文で70点、古漢も70点といういいバランス。
日本史は2周目とはいえ、上出来!
英語は…190は行けたのになー。。。
明日もこれぐらい獲れるといいな…。
目標8割=400/500とすると…
英190+国135+日75を獲らなきゃだな…。
see you tomorrow!ヽ(#`・ω・)ノ ←w
【今夜の一曲…】 →♪1985/Dreamin'/BOØWY