♪1996/アジアの純真/PUFFY | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おはぬす! 高認まで残り2日、センターまで166日ぬす。

今週は高認があるので、夏期講習はとってないぬす~ (・∀・)

アジアの純真/PUFFY



1996年5月13日リリース、デビューシングル
(作詞/井上陽水 作曲・編曲/奥田民生)
140804-a

【↓うぃきコピ】

発売2週目で、オリコンチャート初登場20位(96年5月27日付)
6週目でTOP10入り(6位・6月24日付)
13週目でTOP3入り(3位・最高位、8月12日付)
10週連続TOP10入りを果たした(8月26日付まで)
(オリコンカラオケチャートでは、12週連続1位を記録した)

105.7万枚を売り上げ、年間チャートは96年度15位
歴代チャートは151位(118.9万枚)

キリンビバレッジ「天然育ち」CMソングであり、本人達も出演。
デビュー作にしてPUFFYの出世作となった。

この曲にタイトルをつけるにあたり、陽水は当時気に入っていた
タモリ作詞の『中国歌謡「熊猫深山」』より「熊猫深山」にしよう
としたが、「女性歌手のデビュー曲につけるタイトルではない」
と反対され『アジアの純真』になったという。

また、最後の歌詞を「♪ただ、ナンマイダ~」にしようとしたと
後に井上が語っている。

年末には『第38回日本レコード大賞』最優秀新人賞と優秀作品賞を受賞した。
『紅白歌合戦』は、9月の段階でテレビ神奈川の「年越しライブ」への出演依頼を受けてしまっていたため、出場は辞退することになってしまった。

97年には、この曲をそれぞれ作詞・作曲した陽水と奥田は
「井上陽水奥田民生」名義でセルフカバーしている。
(アルバム『ショッピング』に収録)

ちなみに、歌詞に出てくる単語については、
★ベルリン=ドイツの首都、
★ダブリン=アイルランドの首都
★リベリア=アフリカにある国、
★バラライカ=ロシアの楽器、
★ラザニア=イタリアのパスタ料理(イタリア料理)

ロシアの一部がアジアに含まれることを除けば、
これらはアジアに無関係であるwww

※こちらもどうぞ →2nd「これが私の生きる道」(♪1996)