センターまで171日ね。
ロンドン五輪かぁ…


2年なんてあっという間だなぁ~ (´・ω・`)
風が吹いている/いきものがかり
2012年7月18日リリース、24thシングル
(作詞・作曲/水野良樹 編曲/亀田誠治)

【↓うぃきコピ】
オリコンチャート初登場3位(2012年7月30日付)
月間チャートは12年7月度14位、8月度40位
7.3万枚を売り上げ、年間チャートは12年度110位
シングル通算20作目となるチャートTOP10入りとなった
NHKロンドンオリンピック・パラリンピック放送テーマソング。
いきものがかりで最も演奏時間の長い曲で、デモテープを作った水野自身が「気合が入りすぎて暑苦しい」と感じるほどの力作。
吉岡は歌詞の最初の「時代はいま 変わっていく」の部分に今までにない「重さ」を感じたといい、題名の候補も当初は『時代』であった。
また、いきものがかりの曲で出だしがBメロとなっているのはこれが初めてである。
この曲を制作するに当たってはアテネオリンピック(2004年)のNHK放送テーマソングであった「栄光の架橋」(ゆず)をかなり意識したとのことで、水野は「五輪はその時代の象徴。二度と訪れない一瞬を、その時代に生きる人たちで共有できればとの思いを込めた」と語っている。
ちなみに、前作「ハルウタ」に引き続き1曲収録シングルとして発売され、発売価格はタイアップがオリンピック放送のテーマソングで開催地がロンドンであることにちなんで610(ロンドン)円となっている。
非常に長い曲であるため、音楽番組や12年6月7日にNHKホールで行なわれた記者発表では、出だしのBメロや2番をカットしたショートバージョンで披露されている。
なお、フルバージョンはオリンピック開幕直前の12年7月21日に放送されたNHK『SONGS』で披露されている。
『第54回日本レコード大賞』で4年連続となる優秀作品賞を受賞し、12月30日の授賞式では編曲を担当した亀田が前年に引き続きサポートベーシストとして参加した。
また、5年連続出場となる『第63回NHK紅白歌合戦』では紅組トリで披露され、途中でオリンピックの名場面が挿入されたり、最後で紅組司会の堀北真希・紅組歌手・ゲスト出演したメダリストがバックに集結するという演出が行なわれた。
※こちらもどうぞ →18th「ありがとう」(♪2010)