♪1997/Sweet Emotion/相川七瀬 | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おはようございぬす (・∀・)

センターまであと246日、高認まであと83日です。
いってき。

Sweet Emotion/相川七瀬



1997年5月1日リリース、7thシングル
(作詞/相川七瀬・織田哲郎 作曲・編曲/織田哲郎)
140515-a

【↓うぃきコピ】

オリコンチャート初登場2位(97年5月12日付・最高位)
50.2万枚を売り上げ、年間チャートは97年度60位。
5th「恋心」(85.5万枚)、6th「トラブルメイカー」(50.7万枚)
に次ぐ、相川自身3番目の売り上げとなっている。

※この曲とPV、好き~
PVはライブ映像であり、ストリングス隊はお面をかぶっている。
タイアップを意識し、歌詞には「ボリューム」「ノイズ」
「チューナー」などのラジオに関係のある用語が登場する。
(全国民放ラジオの「ラジオ新時代」キャンペーンソングだった)

※来歴、いろいろおもしろいこと書いてあるので、
 詳しくはwiki「相川七瀬」で検索してみて下さい(以下は抜粋)


愛猫家。自らの子供のことは長男を「こにゃおん」、
 次男を「ちびにゃおん」と紹介している。
多くの曲で自ら作詞している。デビュー前から織田哲郎の指導で
 多数の作詞を試みており、織田との共作の詩も多く、CDアルバム
 「The Last Quarter」初回盤には特典として相川自身の詩集
 ついていた。
*若い頃は少数の友人と交流し、群から離れて1人読書を楽しんで
 いた。中学時代から日記を書き続けており、そこから歌詞が生まれる
 こともあるという。詩を書くことの苦しさや責任については「オリコン
 ウィーク」1997年6月23日号で語っている。
*『クイズ!ヘキサゴンⅡ』(2010年2月3日放送)に
 ミュージシャンチームとして出演した際、点数は21点で9位と、
 高校中退とは思えない点数だった。 ←
*『踊る!さんま御殿!!』(2009年6月23日放送)では、
 カンニングの話題になった時、周りの高校生徒のレベルが低く、
 カンニングできる状況では無かったと語っていた。
 (さんまが、この話題のオチを奪ってしまう)。
家具店で、タンスを万引きしたwwwことを『HEY!HEY!HEY!』の
 ゲスト出演時に告白したことがある。
*東京MX「5時に夢中」にゲスト出演した際に、
 パフィーを〆たことがあると告白w
 飲み友達のミッツ・マングローブから喧嘩に関する話を多数暴露
 され、武闘派であることが判明。
*髪色の変化が大きい。デビュー時から茶→赤→金→赤茶→ピンク
 
と変化し、2008年頃からは黒。
 黒にしたのは子供の参観日に「あまりに浮いてしまった」からw