
…いきなりですが、録っておいたEテレの番組見ましたw
わたし、私立文系コースなので、
生物はヨビコーの講座にないから独学なの…。(ノω・、)
何か少しでも「ビジュアルで頭に残る生物基礎」を!
…と思って、7月いっぱいまでこの番組、見てみますw
ナビゲーター(?)はこの方々です!
↓生物のおねえさん

(タレントの八田亜矢子さん・東大医学部卒・29歳)
味わいどころ:コスプレ?この衣装の基準は何!?
↓助手のおふたり

(名前は字幕に書いてあるとおり。
2人とも農業大学出身って言ってた)
味わいどころ:チグハグなやりとりw でも今後たぶん略w
↓「案内人の部屋」の住人(右)

(都立国分寺高校の市石博先生・年齢不詳)
味わいどころ:エプロンの柄
<①生物の特徴>まとめ
【多様な生物の存在】
●地球には、形も大きさも多様な生物が生息している
●太陽光の届かない深海に生息する生物や、
高温や低温にも耐えられる特殊な生物もいる
【生物の共通性】
●全ての生物には共通の特徴がある
●顕微鏡で観察すると、生物は細胞からできていることがわかる
●細胞とは、細胞膜に包まれた構造のこと
【生物の特徴】
●細胞を持つ
●DNAを持つ
●エネルギーを作り出して利用する
●子孫を作る
●体内環境を一定に保つ
●進化する
↑しっかり頭に入れましょう。
それではまた次回をお楽しみに~ ←w
(つーか、NHKの衣装さんのコーデセンスがハンパない件…)
