今年も残すところ、あと19日…。

…3月13日にたてた、今年の検定計画、
いろいろあって、結局イッコも受けなかったお… ←
来年こそは、今の実力試しに、そして大学受験勉強の一環として、
忘れないように、揺るがないように…
ここに記しておこうではないか! (`・ω・´)ゞ
***************************
(1)英検1級…13時~15時30分/受検料7500円
①第3回 1次:1月26日/2次:2月23日(申込12/2~12/20)
②第1回 1次:6月8日/2次:7月6日(申込3/21~5/16)
③第2回 1次:10月12日/2次:11月9日(申込8/1~9/18)
(2)国連英検A級…10時~12時30分/受検料8000円
①第1回 1次:5月8日/2次:7月13日(申込3/10~4/27)
②第2回 1次:11月2日/2次:12月14日(申込8/18~10/9)
ま、(2)は要らないかぁ~
(3)TOEIC…12時頃~15時15分/受検料5565円
①188回 3月16日(申込1/6~2/3)
②189回 4月13日(申込2/12~3/3)
③190回 5月25日(申込3/14~4/7)
④191回 6月22日(申込4/18~5/12) ←漢検だぶりん
⑤192回 7月27日(申込5/23~6/16)
⑥193回 9月28日(申込6/27~8/4)
⑦194回 10月26日(申込8/25~9/15) ←漢検だぶりん
⑧195回 11月23日(申込9/24~10/13)
⑨196回 たぶん12月14日(申込たぶん10/22~11/3)
(4)漢検
2級…10時~11時/受検料3500円
準1級…15時半~16時半/受検料4000円
①第3回 2月2日(申込11/1~協会12/24)
②第1回 6月22日(申込3/1~5/19)
③第2回 10月26日(申込7/1~9/22)
【おまけ】↓英検イメージキャラクターのみなさんw ←ゆるキャラ?

↑ イ…、イングリス~!! ←

(※この記事はプラウザの不具合により、再生しています)