♪2009/SAKURA -ハルヲウタワネバダ- /矢島美容室 | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おはようございぬすー ヘ(゚∀゚*)ノ

4月になったぬす~!
エイプリルフールぬす~!

つーことで、新年度の最初は桜Myさくらソング桜で! ←www

SAKURA -ハルヲウタワネバダ- /矢島美容室



2009年3月25日リリース、2ndシングル
(作詞/エンドウサツヲ 作曲/DJ OZMA
 編曲/日比野裕史、荒木陽太郎)
140401-a

【↓うぃきコピ】

2009年2月26日に着うた配信を開始。
オリコンチャートは最高位5位

歌詞中に発売当時就任したばかりのバラク・オバマアメリカ合衆国大統領や、『アルプスの少女ハイジ』の1シーン「クララが立った」が登場し、うしろゆびさされ組の「バナナの涙」の歌詞が最後に引用されているw。

各メンバーの年齢をはじめとするプロフィールはいずれも自称である。
(年齢は2009年7月現在の時点の公式サイトの記載による)
メンバーはプロデューサーである木梨・石橋・DJ OZMAの3名が、各自メンバーを独自にプロデュースしている。
なお、マーガレット・ストロベリー・ナオミの容姿はそれぞれ木梨・石橋・DJ OZMAに酷似しているが、3人は「偶然似ている」ということになっている。
ストロベリー以外は腋毛を処理しているw


マーガレット/ヤジマ家の母。37歳。髪型はボブ。
地元では「黒い稲妻」なる異名を持っていた元ヌードダンサー。
スターダムの座をつかみかけておきながら、日本人美容師だった矢島のハサミさばきに惚れ、「フツーの女の子に戻りたい」と、19歳の時に引退。
日本語には慣れておらずカタコトで話す。


ストロベリー/ヤジマ家の次女。12歳。髪型はアフロヘアー。
一番大柄で好奇心旺盛。母の血を強く引いたためか少しおめでたいところがあり、今自分に何が起こっているのか、ほとんど状況を把握していない。
日本語は父親から教わったためか、日本語の言い回しは一番達者だが、親父ギャグや物真似のネタが古く、最近の若い人にはわかりにくい日本語を連発する。
なお、ナオミとは父親が別であることが『うたばん』2008年10月23日放送回で、マーガレットの口から明かされた。


ナオミ/ヤジマ家の長女。18歳。髪型は盛りヘアー。
母親の職業を嫌っていたが、裸で踊るよりもいいという諸事情でついてきた。
家族を残して逃げた父親に対する嫌悪感から男性不信に陥り、下ネタにも強い拒否反応を示す。
母親の血が薄いのか家族一の美形で、学業も優秀。
日本語は日常会話に支障が出ないほどマスターしている。


活動再開希望ぬす~! ←