英検――過去問③ | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

今夜も寒いッスね…

さて本日の過去問は、前回(つまり去年の10月)の、
「2013年度第2回」をやってみたお。
合格点は78点(69.0%)でした。

【2013年度第2回】

大問1/満25点/ノ18点 →得点14点(56%)
大問2/満6点/ノ5点 →得点2点(33%)
大問3/満20点/ノ16点 →得点16点(80%)
<筆記小計>
51点満点/ノルマ37点→得点32点(62%)⇒5点不足!


リス/34点満点/ノ25点→得点30点(88%)

<合計>
85点満点/ノルマ62点→得点62点(73%)⇒ノルマ初達成!


**************************

<良いところ>
☆配点各2点の大問3の正答率が80%まで行った!
☆リスニングの正答率が88%まで行った!
★☆筆記で足りなかった計5点を、
 リスニングでピッタリカバーできた。


<悪いところ>
★大問1(ボキャ)で11問(11点)落としている。
★大問2は、…ま、しゃあないかぁw

この回の合格点は78なので、作文は28点満点中16点とれていれば、合格できていた事になる…。≧(´▽`)≦

**************************

【3日間の推移】

大問1(満25)/17→11→14
大問2(満6)/3→3→2
大問3(満20)/8→14→16
1-3小計(満51)/28→28→32
リス(満34)/27→25→30

合計(満85)/55→53→62

140119-1

だんだん調子が上向いてきたかな???