国立西洋美術館へ行ってきたお | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m


今日は、学校行事(郊外活動と呼んでいるが、いわゆる遠足w)で、
朝から上野へ行ってきました (°∀°)b 

「遠足」って言っても、現地集合・現地解散で、
集合時・午後イチ・解散時に点呼とるだけの自由行動ですけどね。

午前は、全員強制の「寄席」(at鈴本演芸場)、
午後は、①動物園 ②科学博物館 ③西洋美術館、の選択

当然③でしょ。 いつやるの? 今でしょ。 ゲージュツの秋でしょ。

ということで、館外だけPHOTO撮りましたのでうp。

*********************************

【国立西洋美術館】

公式HP→
 http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html

概要(ウィキ)→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8

松方コレクション→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%B9%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

↓ 建築界の巨匠、ル・コルビュジエによる設計
131030-1 

ル・コルビュジエ→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%A5%E3%82%B8%E3%82%A8


【前庭のロダン彫刻群】(抜粋)

131030-2 
↑ 「考える人」

131030-3 
↑ 「カレーの市民」

131030-4 
↑ 「弓を引くヘラクレス」
↓ (背後からも撮ってみたw)
131030-7 

↓ 「地獄の門」
131030-5 

(↓ 意外とブ厚い…)
131030-6 

以上、彫刻のウンチクは割愛しますw
(詳しくはコチラ↓ をご参照)
http://www.bell.jp/pancho/photo_album/2011_09_09_rodin.htm


*******************************


↓ 特別展の「ミケランジェロ展―天才の軌跡」を観てきたお!

131030-8 

以上、感想も割愛しますw

ミケランジェロ→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%96%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3

↓ ミケランジェロ展HP
http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2013michelangelo.html

11月17日(日)までだお! 観ないと損だお!