東北、熱いよね! (‘jjj’)/ | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m


楽天、昨日リーグ優勝したんだって!? おめでとう!

130927-2 

正式名称は「東北楽天ゴールデンボンバーズ

…もとい、「東北楽天ゴールデンイーグルス」、っていうんですね(長いお…)

jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj

東北といえば……、「あまちゃん」、ついに明日最終回!(‘jjj’)/

130927-1 

7月の東京編からの「録あま」だったけど、、、ハマった!

朝ドラ初めて観たのは、「まんてん」(2002年)だったなぁ。
そのあと、「てるてる家族」(2003年)、「純情きらり」(2005年)。
いずれも、上海でBSで観てたお。

楽天球団創設の2004年は……?
「天花」と「わかば」???? 知らないなぁ~…

「あまちゃん」で朝ドラ4作目w しかも日本で初視聴www

jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj

「あまちゃん」、ヒットの理由…、鈴鹿ひろ美の歌で判った!

これ、ドラマ版の「ジェネ天」なんだ! ←4月22日のブログ参照w

130927-3 

バナナ世代、キウイ世代、マンゴー世代と、
三世代で一緒に観られるからなんだ!
しかも、それぞれの人生かなり面白いし、
それぞれのキャラもかなり立ってるし。

「♪三代前からマーメイド 親譲りの~マーメイド~♪」

このアドリブの歌詞に、このドラマの全てが凝縮されてるんだ。
てか、このドラマの主題だったんだ。
決してアキちゃん一人が主人公ではない、
三世代の人生模様のドラマ。
前半の3ヶ月間、観てなかったことが悔やまれるお…。

「潮騒のメモリー」、キョンキョン&薬師丸ひろ子のデュエットで、
紅白出場してくれないかな~!
(最悪、アキちゃん&ユイちゃんの「潮騒のメモリーズ」でも許そう…)

jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj

東日本大震災から、今年は3年目だけど、
楽天優勝「あまちゃん」大ヒット、本当に良かった。

3年目でようやく、東北の底力が出たよね (´∀`)
東北の皆さん、やったね!

楽天は本拠地が宮城、「あまちゃん」は舞台が岩手

あとは福島に、今年残り3ヶ月で、
なにかポジティブな話題やブームが訪れることを祈ります (`・ω・´)ゞ

がんばれ、福島! ←