2020 東京オリンピック① | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m


「トーキョー…」

130908-1 


朝起きて、すぐテレビつけたら…、 ↑「ジャーーーン!」って感じだった。

決まっちゃったよ!

「2020東京オリンピック・パラリンピック」開催!

招致に携わったみなさん、おつかれさまでした。
東京開催を希望してた国民のみなさん、おめでとうございます。

とにかく、よかった!


経済効果は150兆円!?

…と試算するエコノミストもいるみたいだけど、本当かな??



五輪開催は、2020年の7月24日~8月9日 (←暑いお…)、
パラリンピックはそのひと月後の、8月末。
私は23歳になってる…。


1964年の東京五輪に23歳だった世代は、現在72歳ですね。
(つまり、バーバの世代か…。)



バーバ世代、2020年には80歳前後になっちゃうけど、
「もう一度、東京でオリンピック観るまでは死ねない!」となって、
きっとここ数年、日本の平均年齢・平均寿命は上昇すると予測!

ならば、厚労省主導で、
リタイア層やシニア層の活躍の場を企画して、
「おもてなしの国、日本!」を演出できたらいいと思うな!!

「♪ハロ~ハロ~ エブリバディ~♪」だ! ←

130908-2 

↑今気付いたけど…、春波男って…、
今ブレイク中の「フトマキ」こと、古田新太さんじゃん!www



とにかくこれから7年間、景気も上向いて、日本が元気になるといいな。


なによりも、ここ数年「落ち目」と言われた日本に
また世界の注目が集まるであろうことが、個人的には嬉しい。


やっぱり、いつの時代でも、誰でも…

「思い描く未来」って、明るくなくっちゃいけないモノだと思う。



…ところで今日、アメブロで何万人が五輪ネタを書くだろうかw