昨日よりも2.5℃もクールダウンしたお!!
やっと日常に戻った感じ!
って、もう、わけわからんなぁ…。
↓ ヒマワリさんでさえ、こんなにグッタリしてるし…。

↓ 本日の収穫物も、こんなに巨大化してるし…

(ケロのオメメ&とツケマは、雨で落ちちゃったミニトマトさんw)













今日のトップニュースは、高知県四万十市が、
41℃を記録してしまい、6年ぶりに観測史上最高温を更新!
ニュースではもはや、「夏日」や「真夏日」なんていう
甘っちょろい呼び方ではなく、
「猛暑」でも「酷暑」でもなく、、、、、、
「炎暑」って言ってた! ←
これって……
おこ→激おこ→「激おこぷんぷん丸」→「ムカ着火ファイアー」
→「カム着火インフェルノォォォオオオウ」
、、、みたいだ。













ちなみに、「goo天気」で
↓ 過去の全国の暑さを見つけたお。
① 埼玉県熊谷市/2007年8月16日…40.9℃
② 山梨県甲府市/2013年8月10日…40.7℃
③ 山梨県甲府市/2013年8月11日…40.6℃
④ 山梨県甲府市/2004年7月21日…40.4℃
⑤ 群馬県前橋市/2001年7月24日…40.0℃
********************************************
⑥ 山梨県甲府市/2004年7月20日…39.9℃
⑦ 埼玉県熊谷市/1997年7月05日…39.9℃
⑧ 埼玉県熊谷市/2011年6月24日…38.8℃
⑨ 岐阜県岐阜市/2007年8月16日…38.8℃
⑩ 京都府京都市/1994年8月08日…38.8℃
⑪ 愛知県名古屋市/1994年8月05日…38.8℃
⑫ 山梨県甲府市/1994年8月04日…38.8℃
(以下、略w)
↑ 40℃越えって、5回もあるのね。。。
甲府市、スゲェなぁ…。何回ランクインしてるんだw
あれ? 昨日とおととい何気に2位3位にランクインしてるwし
(あれれれ?おとといの四万十市が入ってない…?)
今年は果たしてあと何回、40℃を超える都市が出るのだろうか。。。。
マジでやばいぞ、地球温暖化。。。。。













それから、夕方の夕立ね。
いや、夕立じゃない。ゲリラ豪雨!
というよりも、毎日毎日…、
もはや赤道直下の某国のスコールじゃんかコレ!
本日の雨上がりの空。(18時45分ごろ撮影)
↓この雲が雷と大雨を東京にもたらした

↓ ん??? 右上の黒くて細い物体は何だろう…。 ↓コレ
