⑫第二次世界大戦(後篇) | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

…とはいえ、高認申しこんだ事だし、

日本史と現社は引き続き学習を進めます。


偉いぞ自分! ←


ま、どーせなら、受かっておいた方が、

今後いろいろと選択肢も増えそうだしね。



【本日のキーワード】


日ソ中立条約/南部仏印進駐/帝国国策遂行要領/太平洋戦争


連合国/枢軸国/翼賛選挙/ミッドウェー海戦/大東亜会議


学徒出陣/勤労動員/総合切符制/代用品/本土空襲/学童疎開


沖縄戦/ヤルタ会談/ポツダム宣言/原子爆弾/広島/長崎


※約7週ぶりに出た日本史Aの授業…、

「廃藩置県」とか「西南戦争」とかやってた~www 叫び




【画像…】 この時期の画は、なんだかもう…。。。。。。


↓1941年12月8日、ハワイ真珠湾奇襲攻撃

  →その1時間後、アメリカに宣戦布告


★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130603-5


アメリカの反戦運動家たちも、これには「Remember Pearl Harbor」となり、

世論は一気に対日交戦支持となる。


↑これは、アメリカの海軍画家グリフィス・コールの作品。
  戦艦アリゾナが炎上・沈没しました。


↓「大日本帝国」が目指すのは、

  大日本帝国を盟主とする「大東亜共栄圏」の建設だった。

★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130603-4


当初はイケイケドンドンだった大日本帝国軍も、

わずか半年後の1942年6月、ミッドウェー海戦で惨敗。

以後、戦局はアメリカに握られることに。



↓1944年7月、サイパン島も陥落。

  これは、当時従軍画家だった藤田嗣治の有名な作品。
★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130603-2


↓1945年3月10日未明、「東京大空襲」。

  これは、戦後の戦争画家、吉野山隆英・作の

  「報われぬ犠牲」


★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130603-3


5月の沖縄戦でも惨敗し占領され、

いよいよ「本土決戦」が叫ばれる中…、


↓1945年8月…、ご存知の通り、

2発の原子爆弾を投下され、終戦…。
★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130603-4

「大東亜戦争」(太平洋戦争)とは、、、、




一体何だったのでしょうか…。 合掌…。