昨日とは話が打って変わりますが…
明日からセンター試験ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
…あ、私は明日は受けませんよw
私が受けるのは、2015年、再来年です←
つまり、あと約730日後って事ですね
明日受ける予定の方は、
悔いの残らないよう頑張ってください(^o^)/
セ試の日は、天候が荒れる事が多いようですね
明日、東京は氷点下予想で、東北・日本海側は雪の予報ですね
日本全国、交通機関が乱れないことを祈ります
調べてみたら、
明日(1日目)は、文系科目…社会・国語・外国語
明後日(2日目)は、理系科目…理科・数学
なんですね。
もし東京芸大を受けるなら、3教科3科目なので、
理数を選択しなければ、初日の3教科で済むんですね。
(2日目は受けなくてもOK)
ついでに、代ゼミのサイトを見てみたら、
昨年(2012)の東京芸大美術学部の合格者平均得点率は77%、
だそうです。
つまり、3科600点満点で、462点って事ですね。
毎年、問題の難易度や平均点の増減はあるだろうけど、
2年後のセ試、とりあえず…
英語190点+国語160点+日本史130点
ぐらいを最低目標にこれから頑張れば、射程範囲に入れるかな?
あとはとにかく、実技の腕を磨いていくっきゃない (-"-)
↑「セ試受験生のみなさん、明日がんばってニャ~」
…とタビコも申しております。