またまたネットカフェからの更新です(笑)。
次の劇場の情報を得るために、ネットカフェに来ております。


昨日は、ダンス公演でした。
過去に一度だけ、某劇団の番外公演でノリウチ(小屋入りの日に本番がある公演のこと)
経験があるんですが、そのとき以上のバタバタ具合でした(笑)。


朝9時にホールに入りまして、すぐに仕込み。
休憩もなく、場当たり突入。
場当たり終了30分後には開場、そのまた30分後には開演(笑)。


番外公演は、1回公演のみではなく、稽古も参加しまして、
もちろん通し稽古もやったので、それほど大変さも感じず(?)、
全員のあまりのバタバタ具合に、笑ってしまったりしてたんですが、
今回は、完全なる通しを観ていない&初めて観るダンスチームや
初めてちゃんと聴く歌、落語、ゴスペルなんかもありまして、
盛り沢山な内容だったもんで、もー笑う余裕すらない!
ってな具合でした(笑)。


ワイヤレスハンドマイクの接触不良、ワイヤレスヘッドセットマイク
(よく、ミュージカルなんかで使ってるやつ)の電池切れ等、
「おーーーい!!!」というトラブルも発生。
もうこれは、どうしようもない…という感じ。
私も、お客様にはわからなかった…とは思いますが、失敗もありまして、
いやぁ…参りました(笑)。

でも、イベントとしては、楽しいイベントだったんじゃないでしょうか。
ダンサーさんたちも、疲れながらもバラシまでがんばってくれました。


それにしても、舞監さんは大変だなぁ…と。
数年前から知ってるYさんが舞監だったんですが、
進行表の作成に始まって、当日のCue。
照明のin&out、音楽のin&outもほぼ舞監Cueで行われます。
もちろん、舞台袖では、歌う方に決まった番号のマイクをスイッチオンして
渡したり(ワイヤレスはマイクにスイッチがついております)、
スイッチオンのときには、こっちに連絡もくれます。
慣れてないと、ムリ!!!!!

Yさんとか、私に仕事を振ってくれたSっちゃんとか、
仕事できる舞監だとは思ってましたが、こんな大変なことやってるんだもん
仕事ができないはずがないよなぁ…と。
芝居の舞監は、これに比べりゃ、ラクな部類だろうなぁ…と。
実際、Yさんもそう言ってましたが(笑)。
改めて、Yさん&Sっちゃん、尊敬です。


そして私は次の現場へ。
それが終わったら、10月頭まで音響はありません。
11月後半~12月いっぱいの怒涛の期間まで充電します(笑)。


なんて、今から充電のこと考えてちゃいけませんね。


今度の現場も大変なようで、昨日主宰にメールしたら、

半泣きのような返事がきました(笑)。

ベタ稽古に入ったら、機材持って、稽古場に行きます。