今回は長野県にある 八ヶ岳(双子山〜大岳〜北横岳)に行ってまいりました。
そうです 1日で3ピークを目指すという まさに鉄人レースともいうべき 今回の登山なのであります。
志木駅から出発すること3時間と少し。
看板には(緑は友達)と書いてあります。
なんとも 楽に登れそうな優しいフレーズですが きっと過酷な山である事をひた隠しにしているのでしょう。恐ろしいです。。
今回のメンバーは登山部のパシャの溝口店長と飯村さん。パシャパシャOBでオデットの林さん。パシャパシャの幽霊部員柴田で北横岳を目指します。
とはいえここは2000m越えの山頂 みんなすでに息も絶え絶えの様子。
恐ろしい山です。
ですがっ そんな過酷なこの先をあざ笑うかのように 引き締めた心をほぐしてしまう景色がこの先に待っていました。
それがこの景色です。
そしてここからが本番です。
岩と森に囲まれた 苔むし 風抜ける山道を登っていきます。
地球のみんなから元気を集めている飯村さんと絶景の撮影に夢中の林さん。
普段はとても大人に2人の先輩も絶景の前ではこうなってしまうようです。恐ろしい山です。
2へつづく。