幽霊部員 また山へ行く。 | パシャパシャのブログ

パシャパシャのブログ

美容室Pa-sha÷pashaです。

表の喧騒から少し離れ、路地裏にひっそりと佇む隠れ家サロン

木の温もりを感じながら癒されてみてはいかがですか?

こんにちは パシャ登山部の幽霊部員 柴田です。


今回は長野県にある 八ヶ岳(双子山〜大岳〜北横岳)に行ってまいりました。

そうです 1日で3ピークを目指すという まさに鉄人レースともいうべき 今回の登山なのであります。
志木駅から出発すること3時間と少し。
{A2AEBF35-EA42-49E2-B482-CD0FAEBFAABC:01}

標高2000mの所からスタートします。
看板には(緑は友達)と書いてあります。
なんとも 楽に登れそうな優しいフレーズですが きっと過酷な山である事をひた隠しにしているのでしょう。恐ろしいです。。
今回のメンバーは登山部のパシャの溝口店長と飯村さん。パシャパシャOBでオデットの林さん。パシャパシャの幽霊部員柴田で北横岳を目指します。
{3F31F4DC-079A-47DB-BE4A-7FCE37A0AE8B:01}

{BF9A9786-D2BD-491E-9208-BD52DAD4DD37:01}

スタートからまずは緩やかな斜面を登って行くと 思いのほか早く1ピーク目に到着。
とはいえここは2000m越えの山頂 みんなすでに息も絶え絶えの様子。
恐ろしい山です。
ですがっ そんな過酷なこの先をあざ笑うかのように 引き締めた心をほぐしてしまう景色がこの先に待っていました。
それがこの景色です。
{FB461F20-A8B9-4D26-B8A8-B2D87B1DB684:01}

素晴らしい。自然が織りなす水と緑のハーモニー。せっかく引き締めた心がほぐされてしまいます。恐ろしい山です。
{874D2AC2-1E83-4960-95FE-91FCD0373836:01}

雄池もすぐ隣にあるのですが これ以上は危険と思い あえて見るのはやめました。

そしてここからが本番です。
岩と森に囲まれた 苔むし 風抜ける山道を登っていきます。
{976E6635-6433-489C-9ACA-4AF365C1E7B6:01}

{1A343BF4-4F48-4A42-AE47-32F2BAEEDFB3:01}

{A42DF608-E2C7-468B-A22E-B07E561D76E4:01}

{7FC9B158-13FB-428C-8618-DAD8940C0E88:01}

そして過酷な山道を登っていくと 時々 ご褒美が待っています。
{DF69B90C-5448-4F96-89F6-48ED7EB2418E:01}

絶景です。ホントに素晴らしい。
地球のみんなから元気を集めている飯村さんと絶景の撮影に夢中の林さん。
普段はとても大人に2人の先輩も絶景の前ではこうなってしまうようです。恐ろしい山です。

2へつづく。