オッジィオット | パシャパシャのブログ

パシャパシャのブログ

美容室Pa-sha÷pashaです。

表の喧騒から少し離れ、路地裏にひっそりと佇む隠れ家サロン

木の温もりを感じながら癒されてみてはいかがですか?

こんにちわ パシャパシャの柴田です!!

今日は最近SNSで人気に火がついたオッジィオットの講習に行ってきました。

オッジィオットとはサロンでやるシステムトリートメントですね。

たくさんのトリートメントの種類から お客様の髪質やダメージ なりたい 目指したい質感をオーダーメイド感覚で創っていくのがオッジィオットの特徴ですかね。

{84B49DAA-E6E1-45AE-9766-72727DAD873E:01}

こんなに種類があるんですよ! 
正直すごいですよね。

内部補修に特化してるみたいです。

外部補修は見た目のツヤや手触りを良くして
内部補修は髪の中身 ケラチンやコラーゲンなどを補給して髪本来の健康な状態を目指していくイメージですかね。 
お客様のなりたいイメージとか好みで美容師と相談しながら選んでいただけるといいと思います。

あ、まだうちはオッジィオットは置いてないので しばしお待ちを。。。

今回 朝霞にあるパシャで実際オッジィオットを使って実技講習してきました。

パシャパシャからは野澤さんにモデルをやっていただき 
{68076BAD-847C-495A-8927-A3965C79F9C4:01}

ビフォーですね。
スタイリングしてるのであまり分かりませんが それなにりのダメージや乾燥はしてますね。

{3516AAB0-6A15-4A14-92AA-AC2C02FC3655:01}

まずはシャンプーしいきます。
ちなみにシャンプーも栄養成分満載のまるで美容液のようなシャンプーで洗っていきます。
{ADFE6C08-1D9E-4F6F-BF57-48784A165E96:01}

別のシャンプーブースでもパシャの横山さんがシャンプーしてますね。
{FED38777-96D9-4404-AC4D-42E8F0AC03F1:01}

店長が暇そうにシャンプー見てます、、w
{149E7916-177D-44FA-95D6-564B8E640B8A:01}

いざっ!
{7FB993B9-19E5-47A3-BA40-853D5ECBD063:01}

先生の指導うけながらトリートメントしていきます。
ものすごく優しく丁寧につけていましたね。
見習いたいと思います。
{79B659F7-12EB-438F-B4E2-343F85C11882:01}

ぬりぬり、、、
{8C40F877-4ADE-4D0A-970F-2E664EE1BE94:01}

向こうの席でもぬりぬり、、

しっかり説明を受けながらトリートメントしていきます。

{A8983C81-A8B5-4703-8B27-9F83563DB139:01}

後編へつづく、、