覚書です
次回の為に書いておきます![]()
☆走る格好☆
帽子
サングラス
ガーミン
タンクトップ(ジオライン)
Tシャツ
アームカバー(ジオライン)
スポブラ
吸水タオル
パンツ(ジオライン)
cw-xタイツ
ミズノマルチポケットパンツ
モンベルランニングポーチ
タビオ靴下
HOKA靴
骨伝導イヤホン
100均のカッパ
◎モンベルのジオラインが良い仕事してくれた
◎サングラスも楽やった
×腰まわりの圧問題
☆ポケットの中☆
リップ
目薬
ティッシュ
不織布マスク
2run×2
小さな袋
バンソーコー
小袋にミンティア、梅干し、甘い飴、ロキソニン
ミントの飴
塩タブレット
アミノバイタル 青 1本
アミノバイタル 赤 2本
アミノバイタル 赤 大きいゼリーのやつ
マグオン 黒 1個
塩ようかん
いろんなの突っ込んでたなー笑
◎ミンティア、ミントの飴
◎リップ
◎塩タブレット
残ったのは
×2run×2
×梅干し
×甘い飴
×ロキソニン
×アミノバイタル 赤1本
×マグオン 黒
×塩ようかん
ミンティアとかスッキリするのが良かった![]()
甘い系よりしょっぱい系が美味しかった
☆準備編☆
ヴァセリンをぬりぬり
左 外反母趾らへんに大きめバンソーコー
左 人差し指爪にバンソーコー
右 親指にバンソーコー
☆走った後編☆
子供の水泳タオル
汗スッキリシート
下着
靴下
履いてきたズボン
肌着
着てきたロンT
上着
貼るカイロ
急速バッテリー
金色のアミノバイタル
os-1ゼリー
エコバッグ
◎スマホのバッテリー
スマホで音楽流して走った
◎貼るカイロ お腹に貼って安心できた
◎体を拭けるシートは必要
×子供の水泳タオル、巻いて着替えられると思ったけど小さいほうが荷物減ってよい
お土産品が飲み物いっぱいで、とにかく重い![]()
せっかくのティファニーの紙袋にいろいろ突っ込んで帰ることになる![]()
貴重品はお金を現金3000円と免許証、保険証をジップロックにいれて財布は持たない。
ガーミンのSuicaにチャージしておく。
◎足の休息シートを前日と走った後に欲しい
◎ホットアイマスクを前日に使って良かった
次のマラソン大会の時に参考にしよ![]()
名古屋ウィメンズマラソン、開催してくれてありがと![]()
ボランティアさん、あたたかく見守ってくれてありがと![]()
愛知県!!!ありがとー![]()
愛知の独特の車線に驚いたけど
楽しかった![]()
ゴールの時は2度と走らないと思ってたのに、今名古屋が恋しい
笑
また来年出場できますように![]()
健康な体ありがとう![]()

