~続き~
11時
さっきの内診のおかげで、陣痛の間隔と痛みに激しさが増す。
もうトイレにも行けなかった。
行っても何も出ない。
看護師さん付きっ切りで腰をさすってもらう。
ついに神の手の看護師さん発見!!
捕まて離さない。
旦那にさすってもらっても、陣痛が増して痛くなるだけ。
12時30分
先生再登場。
診察。赤ちゃんは下がってきてるけど、向きがあんまり。。
あと1.2時間後様子みて、変化なかったら陣痛とめますって。
旦那に説明に行った。
陣痛を止めるって??
もぅその時意識朦朧としてて、先生の話しがよく理解出来なかった。
そこからの1時間か2時間が本当に苦しかった。
子宮口も8センチまできた。
赤ちゃんの回転を助ける為に四つんばになり、神の手の看護師さんがさすってくれて、旦那はひたすらうちわであおいでくれた。
2人を絶対に離さない。。
14時
違う助産師さんが来た!!
この助産師さんは好きだと直感する。
優しいし、褒めてくれるし、励ましてもくれて、注意する所はしてくれて。
先生がくるまでにこの助産師さんが、めいいっぱい内診をしてくれた。痛かったけど、先生がこれでいけるっていうくらいまで手を尽くしてくれた。
15時すぎ
先生到着。この時この先生嫌いって私の頭の中でインプット。
もう、子宮口も限界。
でも赤ちゃんが少し遠いけどいける。
吸引する。
いきみ良しが出た!!
いきんだ。いきんだ。これでもかってくらい。
先生器具でガチャガチャしてる。
赤ちゃん出ない。
先生ハサミで下切った。
赤ちゃん出ない。
お腹に看護師さん乗ってきて、押す。
赤ちゃん半分でたけど、でない。
先生の怒鳴り声。
先生がお腹に乗って押す。もぅ少し。
助産師2人がかりでお腹を押す。
いきんで、いきんで産まれた!!
でも泣き声が聞こえない。
先生赤ちゃん抱えて急いでどこかへ消える。
「お願い泣いてーーーー!!」って何回も叫んだの覚えてる。
それから、頭のほうで
「オギャー」って。良かったぁ~って涙がとならなかった。
点滴のせいもあると思うけどここで気を失った。
30分後くらいに意識が戻って、
「赤ちゃんは!!!!!?」
まだ一目も見てない。
「旦那さんが今抱っこしてますよ!!」って。
幸せだった。
10月6日 15時40分
2934g 50.1センチの元気な男の子です。
iPhoneからの投稿